コメント
 
 
 
道端のねこじゃらし (タマちゃん)
2008-09-07 09:47:13
道端に生えている
「ねこじゃらし」もありましたよね。
手の中でふわふわと移動する・・・
人間さまも面白くて
じゃれていたような・・・
 
 
 
見てみたいです。。。 (通天キャッツ)
2008-09-07 11:06:08
その隠し撮り写真。

イラストでも雰囲気すんごく伝わるのですが、
実は我が家でも、まったく同じです。

カツラ猫、なぜか似合うコと、そうでもないコがいますね。
 
 
 
そうそう! (のり)
2008-09-07 19:13:11
最近のオモチャは耐久性が落ちてますね。
猫がキャッチして激しく遊んで壊れるならいいけど、
振ってるだけで先っぽがポーンって飛んじゃいます。
これで流用出来てなかったら痛い出費なんですよね。
オリジナルのハンドメイドが一番なんでしょうか?
 
 
 
同じ (さつき)
2008-09-08 09:20:02
家も同じ事してます。笑
写真は撮らなかったけど、丸い方は頭に乗せました。
先の取れた棒と新聞の組み合わせの方が好きだったりもします。

最近はあんまり遊んでくれないので、買わなくなりましたが、ネズミ下に車がついていて走るおもちゃとかもあります。

今は、自分のお腹にできちゃった、毛玉を切ったものが一番興奮するみたい。苦笑
後は、テッシュやミカンネットなど、だんだんお金を使わなくなりましたね。汗
 
 
 
タマちゃんへ (千夏)
2008-09-08 10:19:23
エノコロ草の猫じゃらし、手の中で握ったりこちょこちょしたりするのは楽しいですね。
あの天然猫じゃらしも、やっぱり名前の通り、猫もじゃれますよ。
 
 
 
通天キャッツさんへ (千夏)
2008-09-08 10:20:54
通天キャッツさんちでもおんなじなんですね~。
うちでは、「アフロ猫」なんていって面白がっていました。
今度、みゆちゃん以外の猫にも試してみます。
 
 
 
のりさんへ (千夏)
2008-09-08 10:23:13
ネズミのおもちゃなんか、ちゃめはすぐに壊してしまいます。もっとも、安いものだし、ちゃめの遊び方も相当激しいので、仕方ないかもしれません。
おのおのの猫の好みにあったオーダーメイドおもちゃを作ってあげるのって、いいアイデアですね♪
 
 
 
さつきさんへ (千夏)
2008-09-08 10:26:17
さつきさんちも同じなんですか~!みんないっしょなんですねぇ。
車つきのネズミ、うちにもありますが、あんまり興味はないようです。
みゆちゃんも、買ったおもちゃより、荷造りのひもとか、ビニタイとか、そういうちょっとゴミみたいなものの方が好きなようです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。