コメント
 
 
 
実は私もアレルギー (のり)
2007-10-18 19:17:13
小学生6年の時、空気の決してキレイではない大阪から神戸の山ん中に越して来て出ましたアレルギー。
同じです。季節の変り目に目が痒くて鼻がムズムズでクシャミ連発。
クシャミの反動で鼻水が出たりしてました。
普段から排気ガスやキレイではない空気を吸ってた大阪時代には出なかったのに、なんで?
神戸の環境に身体が馴染んだ頃症状は止まりました。
 
そして猫アレルギー
コゲと暮らし始めた頃は鼻ムズムズ。
じゃれて引っ掻かれた箇所は蚯蚓腫れでオマケに痒い。
それも暫くすると平気になりました。
でも別の猫に引っ掛かれると同じ症状が出るんです。
今はみるくに食らった引っ掻き傷が痒いです。
これも何度か食らうと平気になるんだろうなぁ。と。
 
言葉悪いですが【毒を以って毒を制する】
人間の抵抗力も捨てたもんじゃないですね♪
 
 
 
Unknown (チナツ)
2007-10-19 16:26:48
新しい環境に慣れるまで、免疫器官がちょっとおかしくなるのでしょうね。
私の場合は、季節の変わり目に調子が悪くなるのは大人になってからなので、体質が変化したのかもしれません。
なれない猫にひっかかれると、蚯蚓腫れになって痒くなりますね。みゆちゃんのときも最初のうちはそうでした。
もし猫アレルギーだからって猫を飼うことをあきらめている人がいたら、しばらく飼ってると治るかもしれないよって教えてあげたいです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。