コメント
 
 
 
みゆちゃんにしたら (のり)
2008-11-30 17:26:05
いい遊び相手が出来たってとこでしょうか?
一応高いお気に入りの場所は優先権があるみたいだし…。
マジ喧嘩ならあれですが
じゃれてるレベルなら問題なさそうですね。
まぁ敵じゃないって認識出来たんだと思います。
 
ふくちゃん迎え入れて良かったですね
 
 
 
寒~い冬の朝が (たま)
2008-12-01 09:21:09
2匹が仲良しになる手助けをしてくれたみたい
ですね

仲良し!かと思えば突然向かい合い、後ろ足で立ちながらの猫パンチ応酬
こちらからすると本気!?と思うような取っ組み合いでも、本人たちにしてみればお遊びみたいで。。
じゃれて遊びながらチカラ加減なんかを学んでいるのかな?

それでもやっぱり2匹が寄り添って寝ている光景。。最高の癒しですね
 
 
 
猫団子っていいですね (多摩の旅人)
2008-12-01 22:20:21
みゆちゃんとふくちゃんの猫団子、いいですね~
仲良くなってよかったよかった!

家のビッグ「梵」君(洋猫♂)は一人っ子でしかも外には出さないからとっても可哀そうなんです。
(地元では伝染病が蔓延していて前の子はそれで亡くなっています、それに猫の交通事故多発地帯ですし・・)
梵ちゃんも仲良しの猫さんと猫団子になってみたいんだろうなあ・・・
 
 
 
のりさんへ (千夏)
2008-12-02 00:59:45
そうなんです、よく二人で遊んでます。
みゆちゃんにとったら、人より猫の友達の方がいいのか、近ごろ、私に遊ぼう、といってきません。ちょっと寂しいです。
でも本当にふくちゃんが来てくれてよかったです。
 
 
 
たまさんへ (千夏)
2008-12-02 01:01:49
そうですね、寒いからやむを得ず…というところも最初はあったかもしれませんね。
次の日にはお布団の上でも寄り添って寝ていて、ほんと、癒されます~。

力加減の学習ですか。なるほど。そうかもしれませんね。
 
 
 
多摩の旅人さんへ (千夏)
2008-12-02 01:06:13
ありがとうございます。ほんとうによかったです。

うちも室内飼い(と小さい庭)です。外に出すのは、よっぽどの環境でないと、やっぱり病気とか事故とかが怖いですよね。

猫はもともと単独行動の動物ですから、猫団子じゃなくても、梵ちゃんは多摩の旅人さんとお団子でハッピーなのではないでしょうか
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。