コメント
暑い時は
(
コゲ
)
2007-09-25 18:43:47
余計な体力を消費しないように
ジッとして温存しておるのだ。
今は人に依存してるが野生の習慣が残っておるのだ。
儂ら猫族は犬族に比べると持久力は及ばない。
なので習慣的に動けるように蓄えておく必要があるのだ。
直射日光でない限り高温でも耐えれる身体ではあるので、
人から見れば不可思議な場所で寝てたりするのだがな。
しかし儂は歳の所為かあまり遊ぼうとは思わなくなったのだ。
それでも夏よりは身体が軽くは感じるのだ。
最近家の中で偶に見かける黒い猫は元気に走り回っておるがな…。
コゲ君へ
(
チナツ
)
2007-09-26 16:23:20
やっぱり猫族の皆さんは、暑い夏でも乗り切れるよう、すぐれた習性をお持ちなのですねぇ。
確かに、暑い日に、熱のこもりそうな場所で寝ている姿は私どもからすれば不可解ですが…
年齢だけでなく、猫の性格によっても、遊ぶ遊ばないはあるようですね。
みゆちゃんとか、ちゃめは年の割りに遊ぶ方だと思いますが、例えばデビンちゃんなんかは、若い頃から、寝ている時間が多かったし、ちゃぷりとその兄弟たちは、子猫の頃でもあまり遊びに乗ってこないタイプでした。
チナツ殿
(
コゲ
)
2007-09-26 19:49:27
それは、ほれ、猫の個性じゃからの。
中には「仕方がない、人間の相手をしてやるか…」
なんて考えで余興に乗る輩もおるのでなぁ。
男は縄張りの巡回をせねばならぬが、
女は余程の事がない限り移動は必要ないのだ。
だから寝てばっかり居っても、
それは安心出来る場所と云う証なのだ。
まぁ、体長が優れぬ時は別なんだが…。
コゲ殿
(
チナツ
)
2007-09-27 01:26:11
なるほど、縄張りを見回る必要がないから、デビンちゃんはゆっくりお昼寝して、ちゃめやみゆちゃんは、のんきに遊んでいられるのですねぇ。
男性猫諸君のおかげだにゃ~。
Unknown
(
さつき
)
2007-09-27 14:41:24
4時間ですか~~、はあーーー私には無理だなあ。
外猫しろとは時間を決めてちゃんと、散歩したり、お腹さすったり、ブラシしたり…
ちー坊とは、いつも一緒にいる感が強いので、意外にかまってやれてないです。
時々、遊ぼうと誘ってみますが、どうも最近はむこうが遊びたい時間と合わないようで。笑
そう言われれば、7年が経ち、昔ほど熱心に遊ばなくなったかもしれませんね。
時折、思い出したように一人遊びをしていることもありますが。
さつきさんへ
(
チナツ
)
2007-09-27 16:34:12
4時間猫と遊べる人って、なかなかいないですよね~。町田康さんって、相当忙しいと思うのに、すごいです…
ちー坊くんは7歳なのですね。思い出したように一人遊びって、ときどきネロもやってました。子供の頃はものすごく遊び好きだったのが、年を取ってほとんど寝て暮らしているのに、ときどき、ふと遊ぶ。それを見た人が、あ、珍しく遊んでる、なんて言うと、はっと我に返って、つい手が出てしまったという感じで恥ずかしそうな顔をしていました。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
ジッとして温存しておるのだ。
今は人に依存してるが野生の習慣が残っておるのだ。
儂ら猫族は犬族に比べると持久力は及ばない。
なので習慣的に動けるように蓄えておく必要があるのだ。
直射日光でない限り高温でも耐えれる身体ではあるので、
人から見れば不可思議な場所で寝てたりするのだがな。
しかし儂は歳の所為かあまり遊ぼうとは思わなくなったのだ。
それでも夏よりは身体が軽くは感じるのだ。
最近家の中で偶に見かける黒い猫は元気に走り回っておるがな…。
確かに、暑い日に、熱のこもりそうな場所で寝ている姿は私どもからすれば不可解ですが…
年齢だけでなく、猫の性格によっても、遊ぶ遊ばないはあるようですね。
みゆちゃんとか、ちゃめは年の割りに遊ぶ方だと思いますが、例えばデビンちゃんなんかは、若い頃から、寝ている時間が多かったし、ちゃぷりとその兄弟たちは、子猫の頃でもあまり遊びに乗ってこないタイプでした。
中には「仕方がない、人間の相手をしてやるか…」
なんて考えで余興に乗る輩もおるのでなぁ。
男は縄張りの巡回をせねばならぬが、
女は余程の事がない限り移動は必要ないのだ。
だから寝てばっかり居っても、
それは安心出来る場所と云う証なのだ。
まぁ、体長が優れぬ時は別なんだが…。
男性猫諸君のおかげだにゃ~。
外猫しろとは時間を決めてちゃんと、散歩したり、お腹さすったり、ブラシしたり…
ちー坊とは、いつも一緒にいる感が強いので、意外にかまってやれてないです。
時々、遊ぼうと誘ってみますが、どうも最近はむこうが遊びたい時間と合わないようで。笑
そう言われれば、7年が経ち、昔ほど熱心に遊ばなくなったかもしれませんね。
時折、思い出したように一人遊びをしていることもありますが。
ちー坊くんは7歳なのですね。思い出したように一人遊びって、ときどきネロもやってました。子供の頃はものすごく遊び好きだったのが、年を取ってほとんど寝て暮らしているのに、ときどき、ふと遊ぶ。それを見た人が、あ、珍しく遊んでる、なんて言うと、はっと我に返って、つい手が出てしまったという感じで恥ずかしそうな顔をしていました。