コメント
 
 
 
Unknown (かおる)
2012-06-12 21:43:22
うちもこないだ体重測定しました!
8歳のりんと1歳にもみたないみるくが同じ4.2㎏でした・・・。
みるくは既にお腹がたるんたるんでメタボ体型です
 
 
 
Unknown (千夏)
2012-06-12 22:01:06
りんちゃんはもう8歳になるんやねぇ。
ということは、みゆちゃんと一緒やわー!
早いなぁ。
みるくちゃんはふくちゃん系なのかなぁ~
 
 
 
Unknown (たたたん)
2012-06-12 23:08:18
うちも高齢化が進んでいるので、やらねばと思いつつ、体重計の電池切れを放置してるので、人間の体重すら管理できておりませぬ。

プルプルしながら息止めてるふくちゃんが、かわいい♪
 
 
 
お腹引っ込めて・・・ (タマちゃん)
2012-06-13 06:48:29
わが家のタマちゃんは毎日朝夕
体重量ってカレンダーに記入してまーす。
メタボにならないようにと・・・
というかこれ以上のメタボにならないように・・
腹囲を測る時はお腹を引っ込めたくなりますね。
 
 
 
Unknown (与作)
2012-06-13 07:10:48
ふくちゃんのイラスト、、まるで自分を見てる様だわ。
毎月1回の病院DAY、、その前の1週間ほどは駆け込みダイエット週間となっております。
今がその時!!
来週月曜日が怖い、、
 
 
 
たたたんさんへ (千夏)
2012-06-13 19:39:16
ガンバッテ電池換えてください(笑)
体重量るだけでも、量ろうと思ったときに
猫さんがぐっすりお昼寝中だったら量れないし、
なかなかてきぱきとは進みませんね。
 
 
 
タマちゃんへ (千夏)
2012-06-13 19:41:02
一日二回とは、徹底していますね~。
さすが、タマちゃんが非メタボ体系を
保たれているワケです。
 
 
 
与作さんへ (千夏)
2012-06-13 19:42:19
とりあえず、来週月曜日まで
頑張ってください~。
わたしもそろそろ、
健康診断受けないといけないだろうなあ…
 
 
 
Unknown (たたたん)
2012-06-13 23:09:02
再び登場で、スミマセン。
今日ね会社のコ二人を量ろうとしたんだけど、暴れて逃走し、できませんでした。
二人とも女子だったから計測がいやだったのか?
明日は男子にチャレンジしてみます。すごいよ、きっと。
報告しますので楽しみにしててください。

うちの体重計も電池入れマス( ̄▽ ̄;)
 
 
 
Unknown (千夏)
2012-06-14 00:47:47
いったい何キロなんだろうね~~??
家で量ったときはたまたま大人しくしていたけど、
タイミングによっては抱っこを嫌がって暴れたりするのって、
十分ありそうですね…
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。