コメント
 
 
 
ハート模様 (のり)
2007-08-01 20:37:01
雑誌などを見ていると
ハートマークをつけた猫の写真を見る事がありますね。
猫の場合は探し易いですが、
キリンのあんだけの数の斑紋から一つを探し出すのは凄いなぁ。と。
 
そんな些細な事に乗ってしまってもいいんです。
少しでも幸せな感じがしますから・・・。
 
 
 
早速見に行ったのネ! (弟子)
2007-08-01 21:37:18
 あそこの動物園のキリンの名前って親父の「清水」はじめへんな名前が多いから(嵐山とかもあったよね)子どもキリンの名前の行方が気になるっスよ。
 
 
 
名前 (miho)
2007-08-02 09:45:22
チナツさんと弟子さんの発言から察するに、
どうもオスの名前が京都の地名シリーズですね。
このチビちゃんも危なそうです。
「四条」「二条」あたりは、どうでしょう?
すでについていそうな名前か。^^
 
 
 
のりさんへ (チナツ)
2007-08-02 15:25:50
のりさんは、素直でいい人だなぁ…。
まあ、ハート模様の猫だったら、私も見てみたいです。
ちょっと違いますが、うちでは毎年カレンダーは猫の日めくりを買っていて、いつかの年のバレンタインデーに、二匹並んだ猫の尻尾が、ちょうどハートの形になっている写真があって、うまく撮れたなあと感心したことがあります。
 
 
 
取材してきたのョ (師匠)
2007-08-02 15:28:24
嵐山っていうのもいたのね。
名前を公募するかどうかは未定ってなんかの記事に載ってたから、もしかすると、観光地かなぁ?
 
 
 
mihoさんへ (チナツ)
2007-08-02 15:30:43
四条君、二条君、なかなかいい感じかも?
でももしかしたら、地名は地名でも、嵐山と清水ときたので、観光地かもしれません。
鞍馬とか、嵯峨とかそんなんでしょうか。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。