コメント
 
 
 
これはやらないなぁ。 (のり)
2007-10-25 19:41:48
羽毛布団を使う程寒くなると明け方に布団に潜り込んできますが、
ダイブしたり暴れ回ったりはした事はないです。
コゲは基本的に人が寝る時間に合わせて寝てしまうのです。
 
みゆちゃん
目覚まし時計がなってから暴れようね。
 
 
 
Unknown (さつき)
2007-10-26 12:03:15
甥っ子が一週間遊びにきていて、なんだか、お久しぶりになってしまいました。

チナツさんのブログ、二週間まとめ読みです。汗

みゆちゃんは羽布団好きですか…

ちー坊は、最近寒くなったので、ハーフ毛布か、寝床のタオルケットの「もみもみ」が寝る前の日課になってきました。

そのもみもみで足を揉んでくれたら…と思いますが、いまだ念願かなわず。

夏は夜中中起こされまくりでしたが、最近は、2回夜回りに起こされる程度になりました。
3~4時に起こされるのが一番辛いですね。

それを回避すべく、家も寝る前のお遊びを強化しようと思いましたが、コタツの熱で部屋が暖まると人も猫も眠気がくるようで、テレビを観ながら、暖かさにうっとりしてしまう今日この頃です。
 
 
 
のりさんへ (チナツ)
2007-10-27 00:01:58
コゲ君は、人のライフサイクルに合わせているのですねぇ。おりこうさんです。

まったくその通り!みゆちゃん、朝になってから遊んでください。
 
 
 
さつきさんへ (チナツ)
2007-10-27 00:05:25
いつもありがとうございます。
ちー坊くんは、お布団をもみもみするのですね。
知り合いの猫は、胸筋の辺りだったかな、もみもみしてくれるそうですよ。そのうち、ちー坊君もマッサージをしてくれるかも?

結構頻繁に夜中起こされちゃうんですねぇ。
夜寝る前に遊ばせようと思っても、向こうが眠っていたりしたら、誘ってもなかなかのってきませんよね~…
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。