我が家の犬たち、朝に新鮮な水を7,800mL与えている:冬はそれでほぼ1日は持つ
夏場は夕方と夜に同じくらい補給しないとこんなことになってしまう
水のみ場はテレビの反対側にあるけど、犬が水を飲むとペチャペチャと音がするのですぐにわかる::特にチャコは派手すぎるくらいの音を立てるので豪快だ
でも、水がないとチャコもキラもあきらめてその辺に寝転がって静かにしているので、気づかない
やや暗いところに水はあるので、老眼コンビではじっくりみないと水がないことに気づかない
立ち上がったときに気をつけないと、水がないことに気づかない
そこで、キラは作戦に出た
水入れのそばでねっころがる作戦:この前までは下のタオルの横で静かにねっころがる程度だったのに、今日は水入れを抱きかかえるようにじっと待っていた
食事のときは時間と気配を感じるのかエサの置いてある場所に近づくとソワソワして、特にチャコはエサ入れのすぐそばで待ち始め、キラは人の後をウロウロ追っかける:アピールする意志はあるようだけど決して声には出さない
先日エサを目の前で用意して「待て」の間にチャコのエサを隠したら、「良し」の後にキョロキョロしてヨダレを垂らすだけでオロオロするだけだった:自分の物がなくなったことを認識していない?それともそんなことはありえないと思っている?
朝の散歩のときはママ担当だとチャコは朝早くから舐めやパンチでママを起こし、早くと催促する
でも、ママがいなくてパパだと結構遅くまで一緒に寝ているらしい
夕方の散歩のときは時間になるとソワソワし始め、立ち上がると人の周りをウロウロ、トイレまでついてくる(パパ、ママともに)
時間や気配を感じてエサや散歩は要求を態度で示すけど、「肩もんで」のアピールもするのに、水がないときにはアピールしてこない:それぞれに何か示せと訓練しようとしたけど、全くダメだった
この静かなアピールに応えて、ヤカンの水をやった:入れ始めると、立ち上がることなくそのままの姿勢で飲み始めた::よほど喉が渇いていたようだ::だから、何かアピールしなさい