…というわけで、「ピアノと戯れるの会」の話の続き。
(昨日の記事で、録音へのリンクが間違ってました。修正しました_o_)
←次はクライスラーの練習だ!! またもやあんまり日にちがないぞ
途中崩壊したとはいえ、無事(?)弾き終わると、ようやく落ち着いてほかの方の演奏をじっくり味わうことができて、こりゃー幸せ。なにしろ、いいピアノ、いい音色、いい演奏、いい音響ですよアナタ。。
曲目は、ショパンバラード三番、リスト超絶技巧10番、あたりのよく知られた(難)曲もあるし、フォーレ舟歌三番あたりのややマイナーな曲、そしてショパンピアノ協奏曲(バラキレフ編曲)とかシューベルト=リストのウィーンの夜会第6番とかマニアックな選曲まで。
いやそれにしても、みんなうまいの。たとえ練習はあんまり行き届いてなくていろいろうろうろする場合であっても(というか、そういう状態でも気楽に披露してよいという趣旨の会らしい)、こう弾きたいという気持ちのきらめき、この曲素敵でしょう~という響き、曲とピアノへの愛が感じられる演奏なんです。
まったくもって、みなさんピアノがめちゃくちゃ好きなんですねぇ~
…と、とりあえず自分を棚に上げていってみる(^^;;
私が録音でですが演奏に惚れ込み、ある意味目標にしている「私はタワシ」さんの生演奏を始めて聞くことができたわけですが、期待どおりというか期待以上というか。つまり、いつも聞いてる録音では、リズムの力、「ノリ」の魅力が伝わってきますが、音色というのはデジピであることもあってわからないんです。デジピと生ピそれもグラピではまったく弾き心地が違いますから、正直いってそんなにグラピっぽくない響きの演奏をどこかで勝手に予想していたように思います。
でもね、そんなことなかったですよ…耳がいいんですかね。
タワシさんが弾いた、グリーグのホルベルク組曲って、楽譜は買ってあるけど手がつけられないでいた曲。今回聞いてみてあらためて、これやっぱり弾きたい!! と思いました。
あとは、でーごさんのショパンマズルカ(なんだかジャズ風)とか、レスピーギのベルガマスク連弾なんかが印象強かったです。
休憩のときは、気が向いた人がつらつらとピアノを触っていいという雰囲気なんで、これはバイオリンさえ持っていけば、タワシさんに伴奏してもらうというのが実現したなぁと思って…次の機会があったらぜひやろう!!
そう、もうひとつすごく印象が強かったのが、成瀬さんの楽譜ファイル。短くて、耳に馴染むアニソン、ポピュラーがいろいろとたくさん入ってるんですが、どれを出してもさらさらと弾けちゃうの。いわば、レパートリーブックですね。こちらは、ブラームスばっかり必死に練習して持ってきたんで、ほかに弾けるものがいっこもありません(^^;;
しかたなく、でもすばらしいピアノを触りたくて、みれんげにバッハ平均律のプレリュード…ドミソドミソドミですね。あれ弾いてたら、どこからともなくオカリナが出てきて、グノーのアベマリアがのっかってきたじゃありませんか。途中、和音が怪しくなりましたがふとアシストが出てきたりして、無事最後までアンサンブル気分でたどり着いたり。
ほんと、楽しい会だ~♪ピアノマニアに囲まれて、最高っす!!
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育
(昨日の記事で、録音へのリンクが間違ってました。修正しました_o_)
←次はクライスラーの練習だ!! またもやあんまり日にちがないぞ
途中崩壊したとはいえ、無事(?)弾き終わると、ようやく落ち着いてほかの方の演奏をじっくり味わうことができて、こりゃー幸せ。なにしろ、いいピアノ、いい音色、いい演奏、いい音響ですよアナタ。。
曲目は、ショパンバラード三番、リスト超絶技巧10番、あたりのよく知られた(難)曲もあるし、フォーレ舟歌三番あたりのややマイナーな曲、そしてショパンピアノ協奏曲(バラキレフ編曲)とかシューベルト=リストのウィーンの夜会第6番とかマニアックな選曲まで。
いやそれにしても、みんなうまいの。たとえ練習はあんまり行き届いてなくていろいろうろうろする場合であっても(というか、そういう状態でも気楽に披露してよいという趣旨の会らしい)、こう弾きたいという気持ちのきらめき、この曲素敵でしょう~という響き、曲とピアノへの愛が感じられる演奏なんです。
まったくもって、みなさんピアノがめちゃくちゃ好きなんですねぇ~
…と、とりあえず自分を棚に上げていってみる(^^;;
私が録音でですが演奏に惚れ込み、ある意味目標にしている「私はタワシ」さんの生演奏を始めて聞くことができたわけですが、期待どおりというか期待以上というか。つまり、いつも聞いてる録音では、リズムの力、「ノリ」の魅力が伝わってきますが、音色というのはデジピであることもあってわからないんです。デジピと生ピそれもグラピではまったく弾き心地が違いますから、正直いってそんなにグラピっぽくない響きの演奏をどこかで勝手に予想していたように思います。
でもね、そんなことなかったですよ…耳がいいんですかね。
タワシさんが弾いた、グリーグのホルベルク組曲って、楽譜は買ってあるけど手がつけられないでいた曲。今回聞いてみてあらためて、これやっぱり弾きたい!! と思いました。
あとは、でーごさんのショパンマズルカ(なんだかジャズ風)とか、レスピーギのベルガマスク連弾なんかが印象強かったです。
休憩のときは、気が向いた人がつらつらとピアノを触っていいという雰囲気なんで、これはバイオリンさえ持っていけば、タワシさんに伴奏してもらうというのが実現したなぁと思って…次の機会があったらぜひやろう!!
そう、もうひとつすごく印象が強かったのが、成瀬さんの楽譜ファイル。短くて、耳に馴染むアニソン、ポピュラーがいろいろとたくさん入ってるんですが、どれを出してもさらさらと弾けちゃうの。いわば、レパートリーブックですね。こちらは、ブラームスばっかり必死に練習して持ってきたんで、ほかに弾けるものがいっこもありません(^^;;
しかたなく、でもすばらしいピアノを触りたくて、みれんげにバッハ平均律のプレリュード…ドミソドミソドミですね。あれ弾いてたら、どこからともなくオカリナが出てきて、グノーのアベマリアがのっかってきたじゃありませんか。途中、和音が怪しくなりましたがふとアシストが出てきたりして、無事最後までアンサンブル気分でたどり着いたり。
ほんと、楽しい会だ~♪ピアノマニアに囲まれて、最高っす!!
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育