今週末、戯れ会でピアノを弾く予定だったのだが、よんどころない事情で泣く泣くキャンセルに。
←あんまり弾く人をみたことない、この曲
でも、その前に入れておいたヨーコ先生のレッスンはキャンセルしないで行った。それで、戯れ会で弾くつもりだった曲を見てもらった。代わりにいつか弾くのかどうかよくわかんないんだけど…
これは、リサイクル曲というか、ずいぶん前に弾いたことがあるもので、そのときの録音があります:
グラナドス スペイン舞曲より「サルダーナ」
2009年夏のヤマハ発表会の録音なので、今よりもっとピアノ自体は下手で、なんかもたついたところはあるけれど、ずいぶん真面目に練習してあって、がんばって弾いていると思う。
それで、これを再度譜読みして、ほこりを払って弾いてみると、部分的には当時より弾きやすくなってるんだよね。細かい音符とか、オクターブのところとか、ほんとぜんぜん弾けなかったのが、当者比ややましに。でも、その一方で…はて、どう弾きたいんだか…
ちょっと混乱があったのは、この曲を二人の先生に習った経緯から来る。時期的に、二人重なっていて、発表会に間に合わない~ってんで両方の先生に見てもらったのがかえって災いして、
ひとりの先生は、華やか系をお奨め…
もうひとりの先生は、土色系? 素朴系? スペインといっても田舎ね。
私の当初のイメージは、前者だったんだけど。ただし、サルダーナといってぐぐってみると、こんな踊りらしい。
サルダーナを踊ってる人たち
ね? 動きも地味で、音楽のノリもどうもよくわからん。これは素朴系ですよね。
でも、グラナドスの曲自体は、派手系だと思うんだけど。中間部に、踊りっぽいものはあるけど、両端は、太陽!! 海!! 波!! きらきら!! って感じじゃない?
それで、なんだかイメージが混乱して、思い切ったことができなくなった。ってところがあるんです。
ま、そういうぐちゃぐちゃしたことを言わず、そのまま見てもらったら、ヨーコ先生は、もっと華やか、色っぽいスペイン推しでした(^-^)
…なら、それでいきましょか?(多数決!?)
ということで、装飾音とか修正。それと大きな波も、それから踊りの中には色気つけて。ふむふむ。
「正解」がなんなのかは知らないけど、ヨーコ先生の提案したイメージと、それを支える具体的な弾き方は、まるっと納得。ピタッとくるからもうこれでいきましょー。
それと、私が何度練習してもつっかえないで弾けなかったところを、きちんと分解・組み立て・お掃除してもらったらあらすっきり。魔法みたい。ってか、魔法じゃないんだから自分でやれればいいのにねぇ。どうも思いつかないし、せっかちだからじっくり実行できないんです。
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育
←あんまり弾く人をみたことない、この曲
でも、その前に入れておいたヨーコ先生のレッスンはキャンセルしないで行った。それで、戯れ会で弾くつもりだった曲を見てもらった。代わりにいつか弾くのかどうかよくわかんないんだけど…
これは、リサイクル曲というか、ずいぶん前に弾いたことがあるもので、そのときの録音があります:
グラナドス スペイン舞曲より「サルダーナ」
2009年夏のヤマハ発表会の録音なので、今よりもっとピアノ自体は下手で、なんかもたついたところはあるけれど、ずいぶん真面目に練習してあって、がんばって弾いていると思う。
それで、これを再度譜読みして、ほこりを払って弾いてみると、部分的には当時より弾きやすくなってるんだよね。細かい音符とか、オクターブのところとか、ほんとぜんぜん弾けなかったのが、当者比ややましに。でも、その一方で…はて、どう弾きたいんだか…
ちょっと混乱があったのは、この曲を二人の先生に習った経緯から来る。時期的に、二人重なっていて、発表会に間に合わない~ってんで両方の先生に見てもらったのがかえって災いして、
ひとりの先生は、華やか系をお奨め…
もうひとりの先生は、土色系? 素朴系? スペインといっても田舎ね。
私の当初のイメージは、前者だったんだけど。ただし、サルダーナといってぐぐってみると、こんな踊りらしい。
サルダーナを踊ってる人たち
ね? 動きも地味で、音楽のノリもどうもよくわからん。これは素朴系ですよね。
でも、グラナドスの曲自体は、派手系だと思うんだけど。中間部に、踊りっぽいものはあるけど、両端は、太陽!! 海!! 波!! きらきら!! って感じじゃない?
それで、なんだかイメージが混乱して、思い切ったことができなくなった。ってところがあるんです。
ま、そういうぐちゃぐちゃしたことを言わず、そのまま見てもらったら、ヨーコ先生は、もっと華やか、色っぽいスペイン推しでした(^-^)
…なら、それでいきましょか?(多数決!?)
ということで、装飾音とか修正。それと大きな波も、それから踊りの中には色気つけて。ふむふむ。
「正解」がなんなのかは知らないけど、ヨーコ先生の提案したイメージと、それを支える具体的な弾き方は、まるっと納得。ピタッとくるからもうこれでいきましょー。
それと、私が何度練習してもつっかえないで弾けなかったところを、きちんと分解・組み立て・お掃除してもらったらあらすっきり。魔法みたい。ってか、魔法じゃないんだから自分でやれればいいのにねぇ。どうも思いつかないし、せっかちだからじっくり実行できないんです。
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育