アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

めるちゃん調律後半年無事でした

2022年06月08日 | ピアノ
今日は、めるちゃんとやまちゃん両方の調律をしてもらいました。やまちゃん調律は久々です。

    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←調律したてのピアノを弾く幸せ

やまちゃんはほぼ生音で弾くことがなく、夜に消音で弾くだけなのでだいぶ長いこと調律せず放置していましたが、ぼちぼちめるちゃん会やって二台ピアノもやってという感じなので調律してもらいました。

まぁ、放置してたとはいっても、やまちゃんはそんなに目立った狂いもなく、いつも元気。工業製品としてのヤマハの安定性ほんと素晴らしい。

めるちゃんのほうは、うちに来てからほぼ漏れなく半年くらいで調律していますが、いつも調律前にはだいぶ「うーむ…」って感じで待ち遠しくなるんですよね。

いやほんと、調律の神様ともいわれるT氏の調律のあとでさえ、半年経つとけっこうキビシイ感じでしたけどね。でも今回だけは!! 目立った狂いはなく、微妙に音色変わったかなぁという程度。

昨日の記事にbefore録音貼ってあるんでわかりますね。

比較のため、同じ曲を録音しました。→After調律
(before/after動画とるならもっと弾けてる曲にすればよかったけどね…)

録音がよくない(iPhone直置き)のでわかりにくいですね。弾いてると感触がちょっと違うというか、特に長く伸ばした音の心地よさが違いますけど。

しかし、こんなにしっかり調律が持つならば、ずーっと継続的に元気でごきげんなめるちゃんと過ごせるわけで、私のQOLも高く保たれるわけですよ。

調律師さんの目からみて、前回(初)のときはちょっと癖ありのコかなという感じだったようですが、今回はもうちょっとお近づきになれて、素直ないいコかも、って雰囲気だったそうです。今回も、そんなにすぐに調律が狂ってしまった理由とかはわからなかったそうですが、まぁ今後無事なのであれば結果オーライです。

弾いたところ、めるちゃんはとても落ち着いた感じで、予想としては次の半年も大丈夫かなと思います。

やまちゃんは、大きく狂ってはいなかったのですが、消音ユニットの悪影響がちょっと出ていて音が暴れやすくなっていたとのことです。
消音というのは要するにハンマーが弦を叩こうとするところ「寸止め」するわけですがそうやってシャンクが頻繁に打撃を受けるのでブレが出たりするのですね。そりゃそうか。

後付け消音ユニットを売ってる店のほうでは「消音ユニットは生ピアノの音にまったく影響しません」とかいってたけどそりゃそんなわけないよなとは思っていました。それはそれとして、背に腹は代えられない…夜も弾けることが優先ですからしかたないです。


ともかくこれで、めるちゃん会の準備OKです(^^)

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする