今日は「だれでもピアノプロジェクト」(@東大和市ハミングホール)というイベントに行ってきました。
←ホールで鍵ハモ吹く機会も増やしたい
ストリートピアノを実現したい、という発想の企画で、その第一歩で今日のところはホール内ということだそうです。
しかし私は筋金入りのインドア派なのでホールのほうが助かります(^^;;
ピアノの状態も格段に良いですしね! (ベヒシュタイン)
そしてホール内だけれど、ふらっと立ち寄って気軽にピアノが弾けるように、いろいろ工夫が凝らされていました。
午前中はブルグミュラーリレーコンサートでした。
前方の座席に「1. 素直」から「25. 貴婦人の乗馬」までそれぞれ札がかけられ、自分が弾きたい曲のところに座って出番を待ちます。
途中で会場に到着した人も、空いている席を選んで座ればその輪に加われるというわけです。
そんなゆるい感じで進めると、埋まらない曲とか出てきそうですが、そこは先に演奏が終わった人が、またすぐ弾ける番号の曲を選んで座ることが多いので、途切れずにリレーがつながっていました。
私も、最初は「えー、ブルグミュラーでも、練習してないと弾けない」と尻込みしていたのですが、わりとゆるい感じでリレーされていくのにつられて何曲か弾きました。
昨晩練習した「貴婦人の乗馬」がたいして弾けなかったので、予習なしの前半の曲のほうがマシだったかも。
まぁでもそんなことは関係なく、いろんな人が(老若男女)いろんな技量で、自分のブルグミュラーを楽しそうに弾いてるのはほんと、聞いてるほうも楽しいです。多様性、気楽さ。プロがびしっと弾く演奏とは違う魅力、しかしこれも魅力です。
空いている席に貼られた札を確認して、「え、○番…?? どんな曲だっけ? 弾けるかなぁ」などといいつつ、なんとか「こんな曲デショ」というのがわかる感じに弾く。なんだか超速で弾く人も、おっとりのんびり弾く人もいて、それぞれマイペース。
ブルグミュラーが終わると、次は5分ずつ区切って交代で弾いていくコーナーになりました。これも、弾き終わったら次に残っている番号札をとってきてよいというシステムで、私はなんと都合三回弾いたのですが
ベルガマスク 月の光 ←5分ぴったり
ベルガマスク プレリュード ←5分ぴったり
ベルガマスク メヌエット ←最後ほんのちょい欠け
プレリュードとメヌエットはまぁまぁふつうに弾いたけど、月の光はなんだか「なぜここで!?」というくらいふつうのところで音がわからなくなった。そんなに緊張していたかな??
ほかの人の演奏は、ほんと幅広くおもしろく、補助ペダルをお母さんがびしっと調整して子供が上手に弾いていたのや、かなり年配の女性が「乙女の祈り」を弾いていたのや、若い男の子がなんか私の知らない曲(クラシックでない曲)を弾いていたのが印象的でした。ともかくふだん参加する練習会とかより、多様性の幅が二倍くらいなのよ…
事前予約要で15分枠もらってアンサンブルするコーナーでは、きばこさんに伴奏してもらって
「異邦人」「涙そうそう」「いい日旅立ち」「情熱大陸」を弾きました。
響きのいいホールで鍵ハモ吹くのほんと気持ちいい。幸せ。
盛りだくさんな一日でした。
↑ この空間に向かって吹くの最高
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
←ホールで鍵ハモ吹く機会も増やしたい
ストリートピアノを実現したい、という発想の企画で、その第一歩で今日のところはホール内ということだそうです。
しかし私は筋金入りのインドア派なのでホールのほうが助かります(^^;;
ピアノの状態も格段に良いですしね! (ベヒシュタイン)
そしてホール内だけれど、ふらっと立ち寄って気軽にピアノが弾けるように、いろいろ工夫が凝らされていました。
午前中はブルグミュラーリレーコンサートでした。
前方の座席に「1. 素直」から「25. 貴婦人の乗馬」までそれぞれ札がかけられ、自分が弾きたい曲のところに座って出番を待ちます。
途中で会場に到着した人も、空いている席を選んで座ればその輪に加われるというわけです。
そんなゆるい感じで進めると、埋まらない曲とか出てきそうですが、そこは先に演奏が終わった人が、またすぐ弾ける番号の曲を選んで座ることが多いので、途切れずにリレーがつながっていました。
私も、最初は「えー、ブルグミュラーでも、練習してないと弾けない」と尻込みしていたのですが、わりとゆるい感じでリレーされていくのにつられて何曲か弾きました。
昨晩練習した「貴婦人の乗馬」がたいして弾けなかったので、予習なしの前半の曲のほうがマシだったかも。
まぁでもそんなことは関係なく、いろんな人が(老若男女)いろんな技量で、自分のブルグミュラーを楽しそうに弾いてるのはほんと、聞いてるほうも楽しいです。多様性、気楽さ。プロがびしっと弾く演奏とは違う魅力、しかしこれも魅力です。
空いている席に貼られた札を確認して、「え、○番…?? どんな曲だっけ? 弾けるかなぁ」などといいつつ、なんとか「こんな曲デショ」というのがわかる感じに弾く。なんだか超速で弾く人も、おっとりのんびり弾く人もいて、それぞれマイペース。
ブルグミュラーが終わると、次は5分ずつ区切って交代で弾いていくコーナーになりました。これも、弾き終わったら次に残っている番号札をとってきてよいというシステムで、私はなんと都合三回弾いたのですが
ベルガマスク 月の光 ←5分ぴったり
ベルガマスク プレリュード ←5分ぴったり
ベルガマスク メヌエット ←最後ほんのちょい欠け
プレリュードとメヌエットはまぁまぁふつうに弾いたけど、月の光はなんだか「なぜここで!?」というくらいふつうのところで音がわからなくなった。そんなに緊張していたかな??
ほかの人の演奏は、ほんと幅広くおもしろく、補助ペダルをお母さんがびしっと調整して子供が上手に弾いていたのや、かなり年配の女性が「乙女の祈り」を弾いていたのや、若い男の子がなんか私の知らない曲(クラシックでない曲)を弾いていたのが印象的でした。ともかくふだん参加する練習会とかより、多様性の幅が二倍くらいなのよ…
事前予約要で15分枠もらってアンサンブルするコーナーでは、きばこさんに伴奏してもらって
「異邦人」「涙そうそう」「いい日旅立ち」「情熱大陸」を弾きました。
響きのいいホールで鍵ハモ吹くのほんと気持ちいい。幸せ。
盛りだくさんな一日でした。
↑ この空間に向かって吹くの最高
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 チェロ初心者 ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます