カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

七草がゆ

2005年01月07日 | ★ 日々の呟き

1月7日は、七草粥を頂くのが慣わしだ。
お正月料理のご馳走(?)の腹休めと野菜不足を、この辺で補う昔の人の食生活の知恵であろう。

「せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな(かぶ) すずしろ(だいこん)これぞ七草」歌のようにして覚えさせてくれたのは、祖母だった。

昔は野原で摘んできたのだろうが、今は、スーパーでセットにしているのを買ってきた。

「JA西条・生産者・戸田伸」とパックに書いてある。
愛媛県産で、西条市の、うちぬき水使用とあるが、そういう水で育てたのだろうかと想像する。
このように生産者が見えるのは何か嬉しい。

パックの裏には、七草粥の作り方も書いてあるので、若い人でも、美味しく作れそうだ。

このような日本ならではの食の慣わしは、私にとって、亡き母や、祖母を偲ぶ懐かしいものである。
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吉野川今昔 | トップ | 斑鳩の里を訪れて »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
七草粥 (polo181)
2005-01-07 11:01:57
我が家では七草粥を食べさせてくれるのかどうか。あやしいものだ。催促するのもいやしいから、今夜は何が出るか黙って見てみよう。主食の前に肴で一杯やるから、最後に粥が出てくると有り難い。さて、どうなりますやら。
返信する
七草粥 (anikobe)
2005-01-07 12:35:57
今、お粥の昼食終わりました。

お腹のそこから温まって、そのパワーで、午後からウォーキングです。

お粥じゃあんまりパワーがないかなぁ・・・

まぁ、ボツボツ歩いてきます。 
返信する
七草粥 (polo181)
2005-01-07 22:33:49
出ました出ました。が、しかしチビリチビリやっている間に、お粥がグニャグニャになっていた。なんとも不思議な食感だったけれど、一粒残さず頂きました。
返信する
昭和のお母さん (anikobe)
2005-01-07 23:54:51
ですね。

poloさん

昔からの慣わしを受け継いでくれる奥様で、良かったですね。

家では、お昼に炊いて食べましたが、夜は、皆と一緒なので、お鍋。もう受け継いでくれる人がいないのは、仕方がありませんね。ぐにゃぐにゃでも、おかゆは美味しいでしょ!

良かったですね。
返信する
Unknown (サトコ)
2021-01-07 13:11:03
私も同じ七草でお粥食べたところ。何気に戸田伸さんを検索してここに来ました。
返信する
Unknown (サトコ)
2021-01-07 13:12:34
2005年のぶろぐですね!?戸田さんまだお元気なんだ!
返信する
七草粥 (ひのひかり)
2021-01-22 00:41:55
ご無沙汰しています。お元気ですか。
久しぶりに開き、今年は七草を購入手遅れだったので、七草に目がとまりました。(笑)  娘の子どもも来年成人式です。又連絡しま~すね。 ラジオはコロナで自粛中です。
返信する
サトコさんへ (anikobe)
2021-01-26 17:57:59
コメント・ありがとうございました。
ずっと、ブログのお休みだったので、今後ののお返事ごめんなさいね。

今年の七草は、もっと簡単。
手抜きでした。
すべての七草が、乾燥してありましたので、「いいもの見つけ!」
それでも、風味があって美味しかったです。
来年からは、これにします。
返信する
ひのひかりさんへ (anikobe)
2021-01-26 18:04:18
もうすぐ2月というのに、初ブログです。
今年もいい年になりますことを、お祈りしています。

今日で85歳になりました。
あまり外にも出ないので、ブログも多分途切れがちになると思いますが、年相応に今日1日を頑張って、生きていきます。
どうかよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

★ 日々の呟き」カテゴリの最新記事