置き場所に困って、季節が過ぎると部屋の片隅に無造作に置かれっぱなしにしていた、アートフラワーの作品です。
昨日ふと2006年10月15日には、どんなブログをアップしていたのかしらと思いながら、思い出辿りをし、それを綴り直してみました。
この画像と共にその日に残した文がこれでした。
在職中から習っていて、一番長く続いたのがアートフラワーだった。
「だった」と過去形になっているのは、膝を痛めて正座が出来なくなった頃に残念ながら止めてしまった。
先生も含めて、一緒に習っていたグループの人は、嘗て同じ職場の人達だったから、「花造り」の楽しみと共に「おしゃべり」の楽しみも大いにあったものだ。
完成した花は、その都度家の中で一番おきたい場所に、花器も選んで入れていたが、どんどん増えるにつれて、飾らない花の置き場所が、このようになってしまった。
上の2枚は当時のままを使いましたが、その後はスライドショーの小さい画像だったので、折角の作品だから
再び元の大きさにしての思い出綴りとしました。
手と一緒に口も動かして、賑やかな教室でした。
もし膝が痛くならなかったら、きっと長く続いていたはずでした。
年1回の市の文化祭にも出品し、みんなの作品で大きな作品を作り上げたのも楽しい思い出でした。
それぞれの花の根元に、自分の名前を書いたテープを貼っています。
楽しかったなあ~~。あの頃は。
楽しい語らいを思い出すのでしょう。
有難う(^人^)ございます。🥰🤩
生地を型紙に合わせて切り、染める所から丁寧に教えてくださった先生のお蔭で作品は出来上がったのです。
楽しい時間でした。
花びらの細かいところまで本当の生花みたいです
良い思い出がありよかったですね
私も何度か思い出にふけ楽しんでいます
それが出来ることは幸せですね
教えてくださる先生が、細かい所までしっかり教えてくださったので、このような作品になったのだと思います。
不思議に、辛い苦しい過去は、忘却の彼方へ行ってしまって、楽しいいい思い出がしっかり残っているのは、幸せと言えますね。