goo blog サービス終了のお知らせ 

ANIMALTOWN(アニマルタウン)~カピバラさんの素顔~

さぁ〜休みの日は動物園に遊びに行こう!

☆面倒見の良いお兄ちゃんカピ〜伊豆シャボテン動物公園〜

2017年10月14日 | ◎伊豆シャボテン公園
さてさて

今日も昨日の続き・・・

9月21日に撮った写真です。

 



ケビンの群れのお兄ちゃんカピたちはチビたちの面倒を見る

しっかりとしたお兄ちゃんたち。

チビたちをお風呂に誘って遊び&泳ぎの練習。

 



 兄ちゃん:「さっ! 遊びまっよ!!」

 



お兄ちゃんに誘われてお風呂に飛び込むチビちゃん。

スイスイと泳いで行きます。

 



さっ!!

ここからはちょっとスパルタちっくですが・・・(笑)

 



楽しいお風呂遊びが始まります。

 



 兄ちゃん:「エイエイ・・・」

 



 チビちゃん:「兄ちゃんには負けないでっ・・・」

 



と・・・

お兄ちゃんに乗っかるものの・・・

 



手を甘噛み。

 



手を取られて(笑)

 



 チビちゃん:「参 り ま ち た」

 



こうして

少しハードに遊ぶ事で水にも慣れていくんでしょうねぇ〜

 



 



 兄ちゃん:「さっ そろそろ終わりにするでっよ!!」

 



と・・・

お風呂の浅瀬まで連れて行き

 



もう少し遊びたいチビちゃんをちゃんと誘導するお兄ちゃんカピ。

 



 兄ちゃん:「も う お し ま い 」

 



仕方なくお兄ちゃんの後に付いていくチビちゃん。

あ〜

素晴らしいお兄ちゃんカピです。

カピバラさんたはこうして先輩たちに色々と教えてもらい

立派なカピへと成長していくんですよねぇ〜

そんなケビン家族、1日見ていても飽きませんよ(笑)

☆水遊び大好きなケビン家族〜伊豆シャボテン動物公園〜

2017年10月13日 | ◎伊豆シャボテン公園
さて

もう1ヶ月近く前の事になりますが、9月21日は伊豆シャボテン動物公園に

行って来ました。

なかなかblogを更新する事が出来ず、阿蘇カピバラ旅の後になってしまいましたが

ザザッとケビン家族が水遊びする写真載せて行きたいと思います

が・・・

実は・・・

この日、カメラを修理に出していて10年くらい前のデジタル1眼カメラで撮っていたので

若干色が派手目な所もありますが気にせずご覧いただけると嬉しいです。

ちなみに・・・

この時使っていたカメラは秒3枚しか撮れない

という今では考えられない程のスペックですね。(笑)

では・・・

ご覧ください。

 



ケビン父さんが池に入るとチビカピたちも泳ぎの練習を開始。

 



バシャバシャ・・・

 



バシャバシャ・・・

 



水辺の動物カピバラさんだけあって泳ぎはみんな大得意。

 



おっ!!

泳ぎうまくなったなぁ〜

なんて思っていたら・・・

 



もう普通にお相撲ごっこ始めてました。

 



 



ケビン父さんが静かに見守るなか。

 



 



戦いを挑むチビカピたち。

 



チビたちの遊ぶ姿に自分も遊びたくなってしまったケビン父さん。

 



お兄ちゃんを相手にお相撲ごっこ。

 



チビたちも手伝ってお父さんを池に沈めてみました(笑)

 



 



すると・・・

何があったのか?

 



突然飛び跳ねるチビちゃん。

 



 



 



あ〜

なんかとっても微笑ましい光景ですね。

 



みんなテンションが上がって来て・・・

 



 



 



 



 



も〜

池のあっちこっちでお祭り騒ぎに・・・

 



もう何処を撮れば良いのか?

わからなくなってしまいました。(笑)

 



今日最後の写真は・・・

 



カピバラっこ。

あ〜

カピバラさんの水遊び。

楽しすぎますね。

続く・・・

☆水遊びと泥遊びが大好きなガンモ一家〜伊豆シャボテン動物公園〜

2017年09月11日 | ◎伊豆シャボテン公園
さて

またまた日が空いてしまいました。

なかなかblogを書く時間がなくてねぇ〜

なんて・・・

実は写真編集しているうちに寝てしまいました。

あ・・・

いつものコトですね。(笑)

blogにはまだ載せていませんが、伊豆シャボの後・・・

八景島シーパラダイス・三島楽寿園と巡って参りました。

両園の写真も載せないといけませんね。

さっ!!

それでは・・・

『水遊びと泥遊びが大好きなガンモ一家』

ドドド〜んと載せて行きましょうね。

夢中になるともう誰も止めるコトが出来ないカピバラさんの水遊び。

 



大人たちの遊びはかなり危険なのでチビたちは避難。

 



白玉母さんもお風呂に入ると・・・

 



テンションがMAXに・・・

 



 



ガンモ父さんが遊び始めるともう収集がつかなくなり

 



避難組と・・・

 



遊び組にわかれます。

 



 



 



人間の大人とさほど変わらないカピバラさんたちが本気で遊ぶと

 



迫力満点!!

そして・・・

お風呂で派手に遊んだので水が外に溢れ出し、広場が水溜まりになると

 



泥遊びを始めるカピバラさんたち

 



 「こりがまた気持ちイイんでっよねぇ」〜」

 



 



 



 



 



 



水遊びと泥遊びを堪能した皆さん。

 



みんなどこか満足げな表情でしょ!!

水・泥遊び大好きだもんね。(笑)

お し ま い

☆4チビカピ〜ずのヤンチャっぷり〜伊豆シャボテン動物公園〜

2017年09月08日 | ◎伊豆シャボテン公園
さて

やっぱり昨日は寝てしまいましたが・・・

今日、昨日編集した写真を載せて行きたいと思います。

『4チビカピ〜ずのヤンチャっぷり』

え〜

まず、写真は2週間前に撮ったものです。

あと・・・

写真を撮った時の4チビカピ〜ずは生後6日目

という事を知って見て頂けると楽しさ倍増です。

では・・・

どうぞご覧ください。

まずは・・・

 『お父さんに甘えるシリーズ』

 



 



 



 



 



 



 



 



 



お兄ちゃんにも甘えます。

 



 



 



お兄ちゃんも甘えられると嬉しそうですよねぇ〜

 



 



で・・・

 『まだ生後6日目なのに兄弟喧嘩』

 



 



 



 



え〜

 『カピバラジャングルジム』シリーズも・・・

 



 



 



こちらも・・・

 



 



 



 



 



っと・・・

まだまだ沢山あるんですけど・・・

今回はここまで。

え〜

次回はガンモの群れの写真も載せる予定です。

では

☆虹の広場はテンション高め〜伊豆シャボテン動物公園〜

2017年09月06日 | ◎伊豆シャボテン公園
さて

今日も虹の広場のちび4カピ〜ずの写真を載せて行きますよ。

ちなみに・・・

8月24日撮影ですので・・・

今はもう少し大きくなりチョット生意気になっているかもしれませんので

ご注意下さい(笑)






飼育員さんやお客さんに守られて

 



広場に出て来たちび4カピ〜ず。

 



まだ慣れていないのでオロオロ中。

 



 



 



 



そんな姿を見たお兄ちゃんがチビちゃんに寄り添って色々と教えてあげている模様

 



 



 チビ:「兄ちゃんが居れば安心でっ!!」

 



お風呂ではもうテンション高めの大人たち。

 



 



そこへやって来たチビたち。

 



 



 『パシャパシャ💦💦』泳ぎの練習を開始します。

 



 



カピバラさんとはいえ

泳ぎはまだまだ初心者なのでお兄ちゃんが心配そうに見守ります。

 



なんか・・・

微笑ましい光景。

 



泳ぎの練習とトイレが終わると大人カピに連れられて

お風呂から上がって来ました。

 



 



 



あ〜

濡れたチビちゃんも可愛いし・・・

も〜手の水かきがちっちゃくてねぇ〜

 



さっ!!

お風呂から上がったらみんな自由な時間。

チビたちのお遊びタイムです。

 



こんな兄ちゃんジャングルジムがたくさん撮れたので

続きは明日載せますね。

ご期待くださいまし。

では・・・

☆虹の広場の楽しみ〜伊豆シャボテン動物公園〜

2017年09月05日 | ◎伊豆シャボテン公園
さて

昨日の続きですよ!!

っと・・・

その前に・・・



今日は曇り〜雨となんか嫌な天気。

午後からはコメカミがズキズキと痛み始め

その後はず〜っと頭痛との戦い。

暑かったり寒かったりで外で暮らす動物たちが心配ですね。

風邪ひいてないと良いのですが・・・

 



さてさて

今日はチビたちの写真も載せますが、お父さんやお兄ちゃんたちの写真も載せないとね。

 



ニンジン🥕母さんとチビ4カピ〜ずがお昼寝している頃

 



父さんと兄ちゃんは広場でお昼寝中。

 



 



 



みんなとっても気持ち良さそう。

 



 



 「今日は撫で撫では大丈夫でっ!!」

 



虹の広場のカピたちは撫で撫で拒否もします。(笑)

 



 



 



おっ!!

ニンジン🥕母さんとチビたちが起きて来ましたよ。

 



 



 



ニンジン🥕母さんの真似をして飼育員さんを甘噛みするチビちゃん。

 



飼育員さん!嬉しかったでしょうねぇ〜

 



 



 



 



 



広場では父さんたちが水遊びを開始し・・・

 



 



 



 



チビ4カピ〜ずが出てくるのを待ちます。



 



 



さぁ〜さぁ〜

明日は4チビカピ〜ず、広場デビューの写真を載せて行きますよ!!

お楽しみに

☆産まれてまだ数日のカピバラさんたち〜伊豆シャボテン動物公園〜

2017年09月04日 | ◎伊豆シャボテン公園
さて

今日からは8月24日の撮って来た伊豆シャボテン動物公園の写真を載せて行きますね。

あれも・・・これも・・・

と選んでいたら、数十枚になってしまいましたが、お付き合いの程お願いします。(笑)

それでは・・・

『カピバラ虹の広場』で

8日18日金曜日生まれたケビン父さんとニンジン母さんの子供たち

の写真です。

 



あらら・・・

皆さんリラックスモード

 



あ〜あ・・・

伸びちゃってる(笑)

 



隣には研修で来た居た飼育員さんがいるのにねぇ〜

 



あ・・・

ゲンジくんが暮らしている学校の方なのでカピバラさんの扱いも慣れているようで・・・

 



皆さん安心モード

 



 



ニンジン母さんは人見知りですが、目が落ち着いているので大丈夫なようです。

 



 



 



 



 チビカピ:「お姉たん♡ ちょっとお腹撫で撫でお願いちまっ♡ ♡ ♡」

 



と・・・

まだ産まれて6日目だというのに・・・

 



人に甘えてしまうチビカピたち。

 



あ〜あ・・・

 



無防備すぎます。(笑)

 



撫で撫でしてもらったから気持ち良くお昼寝出来るね。

という訳で・・・

明日もそんな甘えん坊の4チビカピ〜ズ載せて行きたいと思います。

お楽しみに。

☆風くんとメイちゃんのウマウマ顔〜三島市立公園楽寿園〜

2017年08月11日 | ◎伊豆シャボテン公園
今日からは8月3日に行って来た三島市立公園楽寿園で撮って来た写真を載せて行きますが・・・

その前に・・・

世間様はお盆休み。

12連休なんていう人もいるらしく

もうお休みに入っている方もいるようで、高速、一般道共に凄い渋滞。

グーグルマップで調べると地図上の道路が真っ赤っか!!

今日は埼玉に行く予定でしたが、何時着くかわからないので延期。

先週は富士サファリパークに行く予定でしたが、東名の渋滞が酷く延期。
(この日東名で8台が絡む事故があり行かなくて正解でした)

そして・・・

気温もグングン上がり鎌倉でも36℃超え

はぁ〜

まさしく猛夏です。

この週末、街は恐ろしい事になるんでしょうねぇ〜

怖い・・・

逆走・暴走・自動車専用道路を走る自転車集団、歩行者。

何でもありな週になってしまうので、くれぐれも事故には気をつけましょうね。






さて

それでは風くんとメイちゃんの写真を載せて行きましょうね。

 



最近は午後になるとウマウマが貰えるようになったようで・・・

 



満足げな風くんとメイちゃん。

 



 



 風くん:「おいちぃでっよ!!」

 



仲良く笹をハムハム中。

 



 



 



メイちゃんはいつものように食欲旺盛で・・・

 



体格も風くんと同じくらいの大きさになりました。

 



食欲が止まらないメイちゃん(笑)

 



立って食べるのがめんどくさい時は・・・

 



 メイちゃん:「ちょっと失礼して・・・」

 



寝喰い中。(笑)

 



 メイちゃん:「おいちぃでっ・・・」

 



前回楽寿園に来た時は大雨で風くんもメイちゃんも外に出ていませんでしたので

天候的にはリベンジ出来ましたが・・・

さぁ〜

夏らしい天気になり、水遊びしてくれるのでしょうかねぇ〜

続く・・・

☆可愛いマロンの憂鬱〜伊豆シャボテン動物公園〜

2017年08月03日 | ◎伊豆シャボテン公園
さて

もう2週間前の写真になってしまいますが・・・

伊豆シャボテン動物公園マロンの写真を載せますね。


他の広場のカピたちにも青草を買ったのでマロンにもウマウマを買ってあげないと

 



と思いカピバラの島に近づくと

 



池の方を見てちょっと寂しそうなマロン。

 



まわりにお客さんがいなかったので

大声でマロンを呼んでみると

 



 マロン:「おっ! おじたん来たんでっね!」

と・・・

気づいてはいるものの

近づいてこないマロン。

青草を買いウマウマを見せながら呼んでも近づいて来ない。

仕方ないので2束の青草を丸めて

 『えいっ・・・』

 



マロンから少し離れた場所に着地。

 



 マロン:「何か飛んで来たでっよぉ・・・」

 



と・・・

近づいて来るマロン。

あ〜もう少し

 



 マロン:「かぷっ・・・」

 



投げたウマウマを何とか見つけることが出来ました。(笑)

 



良かったぁ〜良かったぁ〜

 



 



最近は柵越しまで来てくれないマロン。

もう少し柵の前を整備してマロンが登りやすく寛ぎやすくしてくれると

良いのですが・・・

臆病だけど人懐っこいカピバラさんなんですよ。

☆ケビンくんとニンジンちゃん〜伊豆シャボテン動物公園〜

2017年08月02日 | ◎伊豆シャボテン公園
さて

今日は伊豆シャボテン公園 虹の広場で暮らす

ケビン父さんとニンジン母さんの写真を載せて行きますね。


伊豆シャボテン公園にやって来た時のケビンくんとニンジン母さんは

とっても相性が良くて、転園してすぐに仲良しになりました。

その頃からず〜っと変わらず仲良しカピ夫婦です。

 



仲良く夫婦でおトイレタイム。

 



 ケビンくん:「おっ!!おじたん遊びに来たんでっねぇ〜」

 



と・・・

いつものように出迎えてくれるケビンくん。

 



人見知りのニンジンちゃんも柵があるだけでとってもフレンドリー

 



 ケビンくん:「今日も撫で撫でお願いちまっ!!」

 



 ニンジンちゃん:「では・・・わたちからお願いちまっ!!」

 



 ケビンくん:「おっ!今日は母さんからでっか!!」

 



 ケビンくん:「では・・・母さんからお願いちまっ!!」

 



 



ニンジンちゃんはお腹がちょっと苦しそうなので

全身を沢山撫で撫でしてあげたのですが・・・

 



ケビンくんもおねだりして来るので・・・

 



撫で撫で開始。

 



 



 



沢山撫で撫ですると・・・

 



ニンジン母さんと並んでごろ〜んとしてしまうケビンくん。

 ニンジンちゃん:「お父さん💢今はわたちの撫で撫でタイムでっよ💢」

と・・・

ケビンくんを睨むニンジンちゃん。

 



 ケビンくん:「そうでちた! 母さんの撫で撫でタイムでちたねっ!!」

と・・・

とっても仲が良いケビンくんとニンジンちゃん。

撫で撫で喜んで貰えて良かったぁ〜

え〜

ちなみに・・・

結構長時間撫で撫でしていたので指がツルツルになってしまいました。(笑)

また撫で撫でしに来るからね。



 (注:)口元を撫で撫でする時は飼育員さんの指導の元で行って下さいね。)

掲載画像について


Copyright (C) AnimalTown All Rights Reserved.