ANIMALTOWN(アニマルタウン)~カピバラさんの素顔~

さぁ〜休みの日は動物園に遊びに行こう!

☆カピバラさんの楽しい滝修行最終回~埼玉県こども動物自然公園~

2013年12月27日 | ◎埼玉県こども動物自然公園
今日で滝修行の写真は最終回でございます。
確か・・・動画があったので後日載せたいと思います。

 



さて
お姉ちゃんから降って来るぬくぬくで滝修行をする仔カピたち。
これは・・・
どうなんでしょうか???
暖かいの??

 



 



で・・・
吹き出し口付近の仔カピちゃんたちも足湯状態で・・・
これも・・・
暖かいの??

 



 お姉ちゃんカピ:「ほりっ・・・もうちょっとこっちに来るでっよぉ~~~」

と・・・
仔カピを脇の下に入れるお姉ちゃんカピ。
妹たちが本当に可愛いんでしょうねぇ~

 



場所移動して少しぬくぬくを沢山浴びられるようになった仔カピたち。
体の小さい仔カピたちにはこのくらいの方が暖まり過ぎずで良いのかな??

 



と・・・
脳天からお湯を浴びると気持ちよくなってしまうカピバラさんのお話でした。(笑)

 



おしまい・・・

 



 彦父さん:「あ・・・ちょっと待つでっ・・・お父さんを忘れてはいませんかっ!!
                 あんりまぁ~・・・みなたんずいぶん楽しそうでっこと」

 



と捻くれモードの彦父さんでした。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あちゃ (ほり)
2013-12-28 02:38:42
またまたタイトルに文章を書き込んでしまった、

打たせのお湯でほんわか温かい床はチビの楽園です。
お湯の中だとメイプルに押されたり波が起きたり、小さい体のチビには危険がいっぱいなんでしょうね。

あーカピ語の達人にインタビューしてもらいたいです。

温泉と言えば、温泉が終わって水の張られた浴槽に、ふんふんと温泉に入る気まんまんのカンナが足を浸けた瞬間にぶるっと固まったのは忘れられません。
あ、何度も話しましたね。じいさんなので許してください。


埼玉の大家族の恩人彦馬は、長崎からやってきて、小屋での一人暮らしが長いですね。
彦馬の家としたいくらいです。
広場を分割して出してあげたいですね。
やっぱり日光を十分に浴びないと骨が弱っちゃいますから。
返信する
賛成!! (ねずみ女)
2013-12-31 02:03:55
ほりさんこんばんは、コメントありがとうございます

広場の分割、大大大賛成で~す

せっかく大きな広場があって
せっかく大家族になったのだから
もっともっとカピバラさんと楽しみたいです
健康のためにも必要ですよね


返信する

コメントを投稿