☆みんなで仲良くウマウマタイム〜埼玉県こども動物自然公園〜 2016年10月21日 | ◎埼玉県こども動物自然公園 « ☆カピバラさんの歯磨き〜... | トップ | ☆風くんとメイちゃんと紅葉〜... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 野菜高くなりました (ほり) 2016-11-01 03:31:23 季節も重なって、葉物が少なくなりました。白菜をたくさん食べてる姿は、あんしんします。かみねもたぶん芋やにんじんだらけだと思うので、行くときには葉物をたくさん差し入れたいどす。さて、リュウマが移動した宇都宮の八幡山ではリュウマがよく食べるので、一日に7キログラムもごはんをあげているそうです。お部屋に暖房も入り、よくしてもらっていて、安心です。コマリ一家、リュウマ、コタツ、きぬまゆ、メゴ、よく計画を立てないといけなくなりました。先日、きぬの陰部から出血があったと桐生が岡で聞いて、内臓の病気ではないかと、飼育員さんも心配してました。 返信する すっかり (KUMA) 2016-11-02 00:49:14 ほりさん こんばんは。日光不足で葉ものがとっても高いですよね。花も野菜もやっぱり日差しが欲しいんです。今は何処の園も葉ものを差し入れすると喜びますよね。カピバラさんたちも根菜類だけでは飽きてしまいますしねぇ〜リュウマ大切にしてもらってますね。きぬ心配です。何も無いと良いのですが、これからは寒くなるのでより心配です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
白菜をたくさん食べてる姿は、あんしんします。
かみねもたぶん芋やにんじんだらけだと思うので、行くときには葉物をたくさん差し入れたいどす。
さて、リュウマが移動した宇都宮の八幡山ではリュウマがよく食べるので、一日に7キログラムもごはんをあげているそうです。
お部屋に暖房も入り、よくしてもらっていて、安心です。
コマリ一家、リュウマ、コタツ、きぬまゆ、メゴ、よく計画を立てないといけなくなりました。
先日、きぬの陰部から出血があったと桐生が岡で聞いて、内臓の病気ではないかと、飼育員さんも心配してました。
日光不足で葉ものがとっても高いですよね。
花も野菜もやっぱり日差しが欲しいんです。
今は何処の園も葉ものを差し入れすると喜びますよね。
カピバラさんたちも根菜類だけでは飽きてしまいますしねぇ〜
リュウマ大切にしてもらってますね。
きぬ心配です。
何も無いと良いのですが、これからは寒くなるのでより心配です。