ANIMALTOWN(アニマルタウン)~カピバラさんの素顔~

さぁ〜休みの日は動物園に遊びに行こう!

◯カンナを撫で撫でとウマウマ~埼玉県こども動物自然公園~

2013年01月22日 | ◎埼玉県こども動物自然公園

 





いつも群れとは離れ自分の好きな日だまりでお昼寝をしているカンナ姉ちゃん。



 





今回はそんな自由奔放なカンナを撫で撫でしてみました。



 





 カンナ:「そこ・・・そこでっ・・・」



 





 カンナ:「むほ~」



 





っと
言っているかどうかはわかりませんが、喜んで貰えて良かったです。







さて
記事が前後してしまいましたが、カピバラ温泉が始まる前
カピバラさんたちにおやつが振る舞われます。



 





みんな一生懸命におやつを食べて・・・



 





お風呂に入り・・・



 





まったりして・・・



 





夕方お家に帰ると夕飯が待っています。



 





あ~
こう考えるとカピバラさんたちとっても良い生活をしています。(笑)



 


◯寒い日は温泉に限るでっ~埼玉県こども動物自然公園~

2013年01月21日 | ◎埼玉県こども動物自然公園

 





寒~い寒い埼玉県。
午後カピバラ温泉が始まるとその後は殆ど温泉の中で過ごすカピバラさんたち。
やはり・・・
寒い日は温泉に限りますなぁ~



 





 仔カピ:「さてっと・・・今日も打たれるでっかね・・・」



 





前回行った時もこの仔カピちゃんが一番始めに打たれに行きました。



 





 





 仔カピ:「ふっほ~あったまるでっ・・・」



 





 





みんなが滝修行をしたり温泉で戯れ合ったり・・・
のほほ~んと過ごしている頃・・・



 





コマリ母さんはというと・・・



 





彦父さんのかわりに監視役。



 





最近はメイプル姉ちゃんとカンナ姉ちゃんが群れを引っ張っている感じになって来ました。



 





みんなそれぞれに役割があるようです。



 


◯カンナ姉ちゃんと仔カピバラの戦い~埼玉県こども動物自然公園~

2013年01月19日 | ◎埼玉県こども動物自然公園

 





園内を自由に散歩しているマーラさん。
いつもの場所でまったりタイム。



 





さて
今日はカンナ姉ちゃんと仔カピ~ズの戦いを見て頂きましょう。



 





午後2時・・・
飼育員さんがお湯の蛇口を捻ると開戦される熱い戦い。



 





 2仔カピ~ズ:「カンナ姉ちゃん。いざ勝負でっ!! 

っとカピバラ温泉のぬくぬくポイント。
お湯吹き出し口の取り合いです。



 





小さいからだを利用してカンナ姉ちゃんの下へと潜り込もうとしています。
が・・・
カンナ姉ちゃんもそうそう簡単に下へは潜らせません。



 





すると・・・
カンナ姉ちゃんが仔カピの得意技潜り込み&大きい体を利用してのリフトアップを試みますが・・・



 





仔カピも負けてません。(笑)



 





イライラして来たカンナ姉ちゃん。



 





最後は力で仔カピたちを持ち上げてリフトアップ成功。
大人げないカンナ姉ちゃん。(笑)


 





 





 





ぬくぬくポイントを一人占めする事が出来ましたとさっ・・・
っと思ったら・・・



 





再度カンナ姉ちゃんにチャレンジする仔カピ。

 仔カピ:「もう一度戦うでっ・・・」



 





この後永遠と続けられたぬくぬくポイントの取り合い。
あぁ~何時になったら終わるのやら・・・(笑)

◯雪景色のカピバラ舎~埼玉県こども動物自然公園~

2013年01月18日 | ◎埼玉県こども動物自然公園

 





1月17日は埼玉県こども動物自然公園に行って来ました。
先日降った雪で園内は雪景色。
でしたが・・・
あれ
神奈川県や東京都より積雪が少ない・・・
ボクの勝手なイメージで申し訳ないのですが・・・
埼玉って寒くて雪が積もるイメージがあったので・・・(笑)



 





さてさて
カピバラ舎はというと・・・広場の半分が雪。



 





雪が積もっていてもカンナ姉ちゃんはいつもの所定の場所。
日だまりにはなっていましたがたぶん寒いです。(笑)
ちなみに・・・
今朝カピバラさんのお手洗いは2㌢の氷が張っていたそうです。



 





ま・・・・
そんな事はカピバラさんたちには関係ないようで・・・



 





まったり・・・



 





のんびり・・・



 





いつもと変わらないカピバラさんたちでしたとさっ(笑)

◯カピバラさんのお食事タイム~伊豆シャボテン公園~

2013年01月17日 | ◎伊豆シャボテン公園

 





シャボテン公園の頼れるお父さん雷くん。
カメラ目線は雷くんの得意技です。(笑)



 





さて
夕方になるとソワソワし始めるカピバラさんたち。
飼育員加藤さんを見つけるとすぐに近づいて行きます。



 





そう・・・
晩ごはんの時間です。



 





みんな期待の顔。



 





 カピバラさん:「はやくウマウマくれでっ・・・」



 





トレーに入った食事を混ぜまぜして・・・器へ・・・
ちなみに・・・
カピバラさんのウマウマ器が新しくなり
食事中のカピバラさんたちの表情が良く見えるようになりました。


 





 カピバラさん:「ほうほう・・・今日はまた大好きなウマウマが多いでっ・・・」



 





あ~みんなとっても美味しそうな表情ですねぇ~



 





見ているこちらも幸せいっぱいです。



 


◯日々修行のカピバラさんたち~埼玉県こども動物自然公園~

2013年01月16日 | ◎埼玉県こども動物自然公園

 





今年初の埼玉カピバラ温泉。
今回は家族で滝修行。



 





2仔カッピーズに・・・



 





 仔カピ:「ナムナムでっ・・・」



 





カンナ姉ちゃん。



 





そして・・・
カンナ姉ちゃんの修行を邪魔するメイプル姉ちゃん。



 





 メイプル姉ちゃん:「わたちにもナムナムさせるでっ・・・」



 





 





 





 メイプル姉ちゃん:「ふぁ~ぬくぬくでっ・・・」



 





っと・・・
カピバラさんの場合は寒修行ではなくてぬくぬく修行な訳です。(笑)

掲載画像について


Copyright (C) AnimalTown All Rights Reserved.