ANIMALTOWN(アニマルタウン)~カピバラさんの素顔~

さぁ〜休みの日は動物園に遊びに行こう!

☆待ちに待ったおやつの時間〜よこはま動物園ズーラシア〜

2017年07月13日 | ◎よこはま動物園ズーラシア
さっ・・・

今日からは7月3日によこはま動物園ズーラシアで撮って来た写真を載せて行きますよ!

 



えっと・・・

キズナくんですが、かなりシャイな男の子なんで人目につかない岩の陰で

お昼寝をするもんで・・・

 



広場全体を見渡さないとキズナくんを発見出来ないんですよねぇ〜

当然お客さんはキズナくんを発見出来ず。

 『広場には何も居ない』と思い次の展示スペースへと移動して行く訳で・・・

 



『何も居ない』と思われている広場の端でカメラを持ち何かを待っているKUMA。

はぁ〜 ・ ・ ・

ズーラシアこうなっちゃうんです。

なのであまり行きたくないんですよねぇ〜

ズーラシアさん!!

そろそろキズナくんにお嫁さん如何ですか?

もう少しキズナくんも動いて・・・

イヤ・・・お客さんの目に付くところでお昼寝してくれるかもしれませんよ!!

ズーラシアはカピバラ展示スペースが数メートル下がっているので

キズナくん!

1日中誰にも会わないで過ごさなければいけないので寂しいんですよねぇ〜

お嫁さん宜しくお願いします。




さっ!

この日唯一動いてくれた14時30分から始まる『飼育員さんのとっておきタイム』

 



通称おやつタイムですが・・・

 



飼育員さんが広場に入って来ると一段上がっている丘に向かうキズナくん。

 



 キズナくん:「今日もたくさんありまっねぇ〜」

と・・・

カゴの中身をチェック中。

 



 キズナくん:「ねぇ〜飼育員たん♡」

 



 キズナくん:「お話はもう良いんじぁないでっか ? ? ?」

 



 キズナくん:「ねぇ〜」

 



と・・・

早くウマウマが欲しいキズナくん。

 



 キズナくん:「そう! コリがりんごでっよ!!」

 



 キズナくん:「甘〜くておいちぃので早速食べてみまちょう」

 

 

 キズナくん:「あぐっ・・・」

 



 キズナくん:「甘くておいちぃでっ!!」

 



 キズナくん:「次は・・・」

 



っと・・・

カゴの中が気になって仕方ないキズナくん。

次は人参ですよ(笑)

続く・・・




























☆ソレイユのカピバラさんたちの愉快な姿

2017年07月11日 | ◎ソレイユの丘
連日寝てしまい写真だけドンドン溜まって行く結果に・・・(笑)

あ〜

それはイカン!

という訳で・・・

今日はドドドド〜〜〜んと写真を載せちゃいますよ。

 



 クミン:「ナデナデしてくれるんでっかぁ〜」

 



 クミン:「では・・・失礼しまっでっ!!」

 



と・・・

ごろ〜んとしてくれるクミン。

 



大人になっても可愛いんですよねぇ〜

 



そんなクミンが向かった先は・・・

 



日陰が気持ちよさそうなカンガルーさんのところ。

 



 クミン:「お昼寝一緒に如何でっか ? ? ?」

 



と・・・

 



すっかりカンガルー気分のクミン。

 



近くでお昼寝で我慢すれば良かったのに・・・

 



 クミン:「せっかくでっち・・・」

 



と・・・

添い寝希望のクミン

でしたが・・・

 



カンガルーさんも流石に添い寝はダメだったようで

思いっきり引っ叩かれるクミン!!(笑)

 



その後は・・・

池で反省をし

 



兄弟たちと遊んでいました。

 



他の子も撫で撫で希望。



 『よろちくお願いちまっ!!』



 



 



 



 



結局ごろ〜んとしてしまい・・・

 



一度起き上がってきてからの・・・

 



 『もうダメでっ〜〜〜』

 



と・・・

 



結局ごろ〜んとしてしまう。

 



 



 



 



 



 



 



 



 



喜んでもらえたようで良かったです。(笑)

 



あ・・・

そうそう・・・

カピバラさんを撫で撫でしていると毛がどうしても落ちてしまうのですが・・・

コレ!

わりますか?

 



ちょっとわかりづらいんですけど・・・

カピバラさんの落ちた毛を一生懸命に運ぶアリ。

アリにとってはカピバラさんの毛も貴重なんですね。

 



 



さて

いろんな写真をドド〜んと載せてしまいましたが・・・

 



 『お嬢たん❤️そりはボクのウマウマでっよ』

如何でしたか?

こんな感じもたまには良いでしょ!!

では・・・

ドロン🌩☁️☁️

☆水遊び大好きなカピバラ兄弟〜〜長井海の手公園 ソレイユの丘〜

2017年07月09日 | ◎ソレイユの丘

 



今日はカピバラ兄弟の水遊びを載せて行きたいと思います。

え〜

昨日、今日と暑くなるようなんで丁度良い涼になるかもしれませんね(笑)



日向ぼっこで体が火照り暑くなってしまった兄弟たちは池でお遊び開始。

 



 「冷やっとして気持ち良いでっねぇ〜」

 



っと・・・

 



池の中でラッコのようにグルグル回るカピバラさん。

 



みんな那須出身なんで池遊びが大好きなんだよねぇ〜

 



 



 「グルグル! かっこいく撮ってくれまちた?」

 



 



池の中ではそれぞれに自由に過ごしています。

 



 



こちらは首をハムハム中。

 



あまりの気持ち良さに恍惚の表情。

 



あ〜〜〜〜

 



やっぱり最後は沈んで行くのね(笑)

 



ブクブクブクブク ・・・ ・・・ ・・・

続く・・・

☆『今日は1日カンガルーたんになってみるでっ〜』〜長井海の手公園 ソレイユの丘〜

2017年07月07日 | ◎ソレイユの丘
連日暑い日が続き、この暑さが少し嫌になっちゃってる人も居るかもしれませんが・・・

まだまだ7月の初めです。(笑)

夏はこれからが本番。

でも・・・

この暑さに体が慣れていないとやっぱり体には応える暑さですよね。

頭がボ〜っとしたり、気持ち悪くなったらすぐに涼しい場所で休みましょうね。

 



 『無理はダメでっ!! 暑い時は水で涼むのが一番でっ』

っと・・・

言っております。(笑)




さてさて

今日からは6月30日に『ソレイユの丘』で撮って来た写真ですよ。

今回もいっぱい撮って来たのでたくさん載せて行く予定ですが・・・

寝ずに更新出来るかが勝負になりそうです。(笑)

さぁ〜

それではチョット面白いカピバラクミン君の写真から載せましょうね。

 



ん ? ? ?

 



ん ? ん ? ? ?

 



 クミン:「あっ! 今日は1日カンガルーたんの気持ちになってみるでっ!」

 



っと・・・

カンガルーさんたちと仲良くお昼寝をする

ちょっとお茶目なクミン。

 



あの〜

カンガルーさんにドンドン近くクミンを見ているとこっちがハラハラドキドキ。

クミンはそんな事関係なくグイグイ行きます。

さて

この後の写真は後日載せる事として

 



他の皆さんの様子。

 



みなさんそれぞれに日向ぼっこ中。

 



 



 



 



気持ち良さそうですよね。

 



モモちゃんもコンパクトに日向ぼっこ。


あ・・・

そうそう・・・

ソレイユの丘の『カピバラ&カンガルー&モモちゃん広場』の人間立ち入り禁止エリアは

芝生が引き詰められているのですが・・・

所々

芝生がハゲて土がむき出しになっている所があるのですが・・・

それは次のようにして出来ます。

 



 「さてっと・・・お昼寝でもするでっかねぇ〜」

と・・・

 



いつものお気に入りの場所でお昼寝をするので

 



芝生がカピバラさんの形にハゲてしまいました。(笑)

 



justfitでしょ!!

カピバラさんたちはハゲて土がむき出しになった方が

冷やっとして気持ち良いようです。

続く・・・

埼玉県こども動物自然公園カピバラさんの魅力

2017年07月06日 | ◎埼玉県こども動物自然公園
埼玉県こども動物自然公園カピバラさんの魅力


blogに載せきれなかったカピバラさんたちの写真をどど〜んと載せておきますね。

『お薬を貰うコマリ母さん』『チモシーを引いて貰いご機嫌なカピバラさんたち』

『まだまだ元気なコマリ母さんの追い払い』

『撫で撫で大好きなカピバラさんたち』『大福とよしちかも元気だよ』

等々

本当は1枚1枚紹介したいのですが・・・

今回はアルバムでご覧くださいまし。

☆カピバラさんのウマウマ顔〜埼玉県こども動物自然公園〜

2017年07月05日 | ◎埼玉県こども動物自然公園
『寝てしまう前にちゃんと更新しよう』

っと・・・

思っても寝てしまうKUMAです。

こんばんは。

今日はちゃんと更新しますよ。

だって・・・

埼玉県こども動物園の後は『ソレイユの丘』『ズーラシア』へ行ってますので

載せたい写真がた〜くさん。





さっ・・・

それでは今日はコマリファミリーのウマウマ顔を載せて行きましょうね。



優しい飼育員さんが白菜を持ってきてくれました。

 



 「今日のウマウマもおいちぃよ!」

 



みんな美味しそうに食べてます。

 



 「ん ? ? ? おじたんも食べたいでっか?」

 



と・・・

なんやら話しかけてくれたカピバラさん。

 



あ・・・

そうそう・・・

 



こんな風に喧嘩にならないように白菜を散らして置いてくれた飼育員さん!

ちょっとだけ追い払いはありましたが・・・

平和なウマウマタイム。

 



 



 



 



 



美味しいものを食べている時は、みんな本当に幸せそうですよぇ〜

こういったカピバラさんの良い表情を見られると幸せですね。

☆安定感〜埼玉県こども動物自然公園〜

2017年07月03日 | ◎埼玉県こども動物自然公園

 



彦馬父さんが亡くなってから群がどうなって行くのか?不安でしたが

今の所、安定しているコマリ母さんの群。

 



やはりベテランなコマリ母さんと群を守るメープルが群の安定を保っているんでしょうね。

 



埼玉は飼育環境がとても良いということもあると思いますが。

 



 ササ:「ねぇ〜おじたん♡3時のウマウマまだでっか?」

 



と・・・

 



大きい姉ちゃんとおねだり中。

 



大福とよしちかも彦馬父さんの広場に引っ越しして

 



外での日向ぼっこや水遊びが自由に出来るようになりましたが・・・

 



某お姉ちゃんと某お母さんに『男でっ!』認定されてしまった大福は

時々追い払いを受ける事になってしまったので

まだ落ち着かない様子。

 



よしちかはまだ『子供』認定なようで・・・

大福が何故追い払われるのか?分かっていない様子。

あ・・・

メープル姉ちゃんは追い払いしませんよ!

 



 



 



さっ!!

そろそろ飼育員さんが3時のウマウマを持ってきてくれる時間ですよ。

みんな起きて起きて・・・


☆のんびりな空気が流れるカピバラ広場〜埼玉県こども動物自然公園〜

2017年07月02日 | ◎埼玉県こども動物自然公園
さて

今日からは6月22日木曜日に撮って来た

埼玉県こども動物自然公園のカピバラさんたちを載せて行きますが・・・

その前にチョットカメラの事を・・・

あまりカメラに興味のないKUMAですが、久々に欲しいコンデジとレンズが出て来たので

コンデジはオリンパス製でこれは買う予定なんですが・・・

レンズはタムロンの新しく出る2本のレンズ。

これは2本で20万円ちかいので買えませんが・・・

久々にカメラ欲とでも言うんでしょうかねぇ〜

あ・・・

デジイチ本体も4年目に突入したので買い換えないとなんですけどねぇ〜

最近は

動物園巡りに適したコンデジやレンズが続々と出てますよねぇ〜

少し値は張りますがそんなカメラやレンズでお子さんや動物たちを撮るのもいいのかな〜

なんて思いました。

KUMAは貧乏なのでデジイチは今のスペックでいきま〜す。





 



のんびりな空気が流れるカピバラ広場

 



埼玉に月1で行くのもカピバラさんたちが作り出すこの空気感が大好きで

 



ちょっと大袈裟かもしれませんが・・・

 



カピバラさんたちがお昼寝している時間帯は

 



時間がゆっく〜〜〜〜〜り流れている感じがするんですよねぇ〜

 



 



みんなとっても気持ち良さそうな表情だし

 



あくび連発だしね。

 



 『ファ〜〜〜〜〜〜』

 



 「木陰は気持ち良いでっよぉ〜」

 



と・・・

ごろ〜んもゆっく〜〜〜り。

 



広場で一番気持ち良さそうにお昼寝をするのは

KUMA的にはコマリ母さんが一番かな〜なんて思うのですがどうでしょうか?

 



この幸せそうな表情からの

 



ごろ〜〜〜〜〜んですよ(笑)

 



あ〜

KUMAも眠くなって来ました。(笑)

続きは明日という事で・・・

ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ

掲載画像について


Copyright (C) AnimalTown All Rights Reserved.