「上海アリス幻樂団」によって制作される弾幕シューティングゲームを中心とした『東方Project』から、フルグラフィックTシャツなどの新グッズが通販サイト「二次元コスパ」にて予約受付中。新グッズは2024年4月26日(金)~5月12日(日)、「東方永夜抄20thカフェ」「博麗神社~春祭り2024」「第二十一回博麗神社例大祭」にて先行販売中。フルグラフィックTシャツ(4種)は各6,930円(税込)、東方Project みにクッションキーホルダー ゆっくり幻想郷(4種)は各1,430円(税込)、東方Project×キュアメイドカフェ 永琳&輝夜&妹紅 ラージトートは1,980円(税込)、東方Project×キュアメイドカフェ アクリルスタンドは各1,650円(税込)だ。
月刊少女まんが誌「なかよし」で連載された同名コミックを原作とするTVアニメ『カードキャプターさくら クリアカード編』より、大きな抱きぬいぐるみケロちゃん、PCバッグ、マルチポーチ、プチパーツミニ財布が発売される。「DMM Factory」から発売されるオリジナルグッズの第1弾として、2024年4月30日(火)~5月27日(月)グッズメーカーサービス「DMM Factory」にて予約を受け付けている。価格は、大きな抱きぬいぐるみケロちゃんが11,000円(税込)、PCバッグが5,500円(税込)、マルチポーチが4,980円(税込)、プチパーツミニ財布が4,400円(税込)だ。
VTuberグループ・ホロライブに所属する星街すいせいさんとコラボしたなりきりアイテムで、彼女がライブの際に持っている専用マイクを再現し「ホロなり すいちゃん専用マイク」が通販サイト「プレミアムバンダイ」にて予約を受け付けている。9月に発送を予定し、価格は7,920円。あわせて、VTuber・紫咲シオンさんとコラボした「ホロなり シオンのすてきなステッキ」も予約受付中。
アルターより、Android/iOS用シューティングRPG「アズールレーン」より重巡洋艦「チェシャー」のフィギュア「チェシャー」があみあみ限定で2025年4月に発売される。価格は30,580円。
同名BLコミックを原作とするTVアニメ『ただいま、おかえり』第5話「おにいちゃん」が2024年5月6日(月)からTOKYO MX、MBSほかにて放送された。第5話のあらすじ・先行場面カットが到着した。石平信司が監督を務め、中村能子がシリーズ構成を担当する。スタジオディーンがアニメーション制作を担当する。
『週刊少年マガジン』(講談社)にて2017年8月~2020年2月にかけて連載された同名漫画を原作とするアニメ『五等分の花嫁』の公式Xが更新され、“中野家の五つ子”誕生日イラストが公開された。原作コミックスは累計2000万部を突破。
つくしあきひとが「WEBコミックガンマ」に連載中のマンガを原作とするアニメ『メイドインアビス 烈日の黄金郷』の成れ果ての姫・ファプタが、プライム1スタジオのハイエンドブランド「PRIME 1 STATUE(プライム1スタチュー)」のコンセプトマスターラインよりポリストーン製スタチューとして立体化された。「コンセプトマスターライン メイドインアビス 烈日の黄金郷 ファプタ」はプライム1スタジオの公式オンラインストアで予約受付中だ。価格は39,490円(税込)。2025年7月~10月に、発送予定だ。
声優・土岐隼一の声優デビュー10周年を記念して昨年発売された待望の2nd写真集『土岐隼一写真集 arrive』が、自身の誕生日である5月7日より電子版でAmazon kindle store、楽天kobo、hontoほかにてリリースされた。各電子書店で取り扱っている。電子版価格は4,000円。
PCブラウザ・スマホアプリゲーム『刀剣乱舞ONLINE』が2024年1月14日で9周年を迎えた。本作より、加州清光、歌仙兼定、一文字則宗をイメージした華やかな「手紙ぺん」が登場。「刀剣乱舞ONLINE 手紙ぺん 蒔絵物語」はバンダイナムコグループの公式通販サイト「プレミアムバンダイ」内、「サンスターステーショナリーストア」にて予約受付中だ。価格は各11,000円(送料・手数料別途/税込)。2024年10月発送予定だ。
お手頃価格で確かなクオリティーを楽しめるフィギュアシリーズ「POP UP PARADE」より、VTuber「天音かなた」の「POP UP PARADE 天音かなた」が発売される。「POP UP PARADE 天音かなた」は予約受付中。価格は5,500円(税込)で、2024年9月発送予定だ。にじさんじ所属VTuberがNintendo Switch用ソフト『マリオカート8 デラックス』の腕を競うゲーム大会「第6回マリオカートにじさんじ杯(マリカにじさんじ杯)」が、5月5日~6日の2日間にわたり開催された。85名のライバーが参加した。
原作・金城宗幸、漫画・ノ村優介による同名漫画を原作とした『ブルーロック』より、特別番組『「ブルーロック」放送室 延長戦』がABEMAにて不定期放送中。『「ブルーロック」放送室 延長戦』の“劇場版公開特別編”を、2024年4月24日(水)夜8時15分より、独占生放送された。