食パンをいただいて帰って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/96/16f102f14d37b5c3c4cb5a99099083a9.jpg?1598171693)
家紋付きの袋に入った高級食パン
本多 と言うお店です。
パンフレットには
「本」物の純生食パンを提供し「多」くの人に、食を通して喜びを感じてもらい、家族の幸せ・健康を願って…
とあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/78/8270053724d0ed768b38821dc0f004c3.jpg?1598171753)
令和元年 伊勢神宮外宮奉納 とあります!
いわゆる高級食パンですね。
乃が美の食パンが大ブレークした時を思い出しました。
乃が美の食パンの時は整理券求めて並びました、1度だけですが笑
1日目はトーストせず、生のままで
2日目はトーストして
3日目は冷凍してトーストして
とありましたが、
1日目からトーストしていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ad/cb318cf6485781ca653135b09633d9da.jpg?1598172353)
うん、まあ普通に食パンの高級バージョンです。
2斤分なので早速冷凍しておきました。
日曜日のお昼は
オットと王将に行きました。
この王将は
GYOZA OHSHO と言うお店で
王将のお洒落版
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8b/ddd1daa5e830c16220fd1ea9caffd508.jpg?1598172561)
餃子はニンニク入りとニンニク無しの生姜餃子
この生姜餃子がめちゃくちゃ美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b1/5dadb0340737fcc05a29a3fe28d43932.jpg?1598172657)
酢豚と炒飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2f/16e7730a2a2c6afb752396abdb20e0b2.jpg?1598172679)
茄子と豚肉に豆板醤炒め
普通の王将と違い お皿も綺麗だし
客層もわたしたちくらいの夫婦連れが多かったです。
こう暑いとガッツリ餃子とか食べたいですよね。