今年は関西の金木犀は遅いのでしょうか。
ようやく黄色いお花がつきはじめました。

この金木犀は母が実家の庭にあった金木犀から挿木して大きくして、わたしの家に送ってくれたもの。
家に来た時は50センチくらいだったのが、もうわたしの身長もはるかに超え。
お世話していないのに、毎年良い香りのお花を咲かせてくれます。
この香りが街中に溢れるころ
父が亡くなりました。もう15年前の話。
だから金木犀=父
わたしの趣味のひとつに
手芸がありますが
娘の高校の制服がめちゃくちゃ可愛いくて
神戸の女子校の制服って、どこも可愛いのですが
親バカですが、娘の高校が1番可愛い
娘はもう卒業して10年くらい経つのですが
たまたまメルシーのイヌ友達さんの娘さんが
娘の後輩と知り
あるお人形に小さい制服を作って着せて
プレゼントしました。
そしたら、それを見たお友達から
作って欲しいと言われたのが
そろそろ3年前
お友達が違う学校のお友達に見せて
私も作って欲しいと言われ
神戸や大阪の女子の制服を来たあるお人形を作り始めました。
それが結構大変で笑
老眼も進んできて、最近はお断りしていたのですが
断りきれずに
冬服、夏服作り、神戸の女子校必須の
ファミリアのバッグも小さく作って持たせて
さあ、出来上がったから送ろうと連絡したら
制カバンも欲しいと

で、制カバンも作り
昨日、ようやく送りました。
あるお人形のため、制服を来たお人形は載せられませんが
ミニチュアランドセルじゃないけど
ミニチュア制服、みんな大切にしてくれているみたい。
わたしの願いは、
いつかわたしが作ったこのお人形をバッグにぶら下げた女子校生にばったりすれ違う事笑