アラカンカラ

のぼりべつクマ牧場

虎杖浜を後にして

この日は

のぼりべつクマ牧場へ行きました。

わたしは2度目になりますが

以前行った時、予想以上に楽しかったので
息子に勧めました。




登別の温泉街からすぐ

車で少し上っていくと、ロープウェイ乗り場がありまして

ここからロープウェイでクマ牧場まで山を登っていきます。








写真をたくさん撮りましたが

とても楽しめました。

クマのエサを買います。

クマたちは、エサを買った人を見分けます笑

そして、エサを買った人に手を上げてアピールします。

エサを投げると、どんなにノーコンでもきっちり口を開けてキャッチします。

エサを持っていない人には見向きもしません。


オスだけのクマのオリには

人間のオリ という 

クマのオリの中に入っていける場所があります。




トンネルのような通路を入って行くと

エゾヒグマのオスが待ち構えています。

このパイプの中にエサを入れると

このクマがすかさず食べます。

めちゃくちゃ怖いです笑

なんやかんやでかなりエサを買う羽目になるのですが

楽しいです笑


コロナの影響か

とても空いていたのですが

修学旅行の高校生のグループが来ていました。

お小遣いでエサが買えなくて

引率の先生が買ったエサに群がっていました笑
なんだかとても微笑ましい光景で

おばちゃんも高校生にエサをプレゼントしたくなりましたが

息子に止められました笑





コメント一覧

anrinana
モンモンさま おはようございます♪
本物のクマ、大きくて迫力ありますよ〜
知能も高いみたいで学習能力すごいです。
今日は秋晴れの1日になりそうですね。よい一日をお過ごし下さいね♡
rose-tky
うわー本物のくまシャン エサ持っている人と持っていない人を見分けるってすごいですねえ 目の前でエサ食べているところ みられるってすごい迫力ですねえ

きっとモンちゃん兄弟 兄も弟も逃げ出すに違いないでーす!
いつも応援ありがとうございます。
これからもお元気でねえモンモン
anrinana
tonyさま アイヌの木彫りによくクマがあるように、敬意を持って食べさせていただくのでしょうか。クマを狩猟するのも命がけだと思うので、鳩やウサギみたいな訳にはいきませんよね。
いずれにしてもクマは食べたことないのですが、tonyさんはクマ食べた事ありますか?
Tony
Gibier・・・
anrinanaさま ひぐまや鹿も嘗ては外地や内地北部の狩猟を旨とする先住民族にとって、ひぐまや鹿はウサギや小動物の捕獲は生活の糧としてのGibierだったので、Frenchの貴族の遊びの結果として鳩やウサギに刃を入れてGibier料理とするのとは性格を異にしていると思っています。
お客をもてなすために刃を入れない、骨を抜かない、内臓も取らない、頭と尾もついたまま。特に調理もしない。魚では鮭,にしん、こまいなど大きな中型魚も含む。大きなまな板に載せて出す。客人は感謝して残さず食べるもの。と聞いています。

日本各地に普及した居酒屋風食事処はニシン、さば、氷下魚など外地の中型魚類を一匹まるのまま、骨を抜かず、身を切らず、頭も尾もとらない、内臓もそのまま。まるで外地先住狩猟民族そのままのスタイルが普及した日本列島ではあります。Tony
anrinana
@sayumimn0205 さゆみんさま せっかくの登別で大雨だったのですか!露天風呂がいいのにねー。
クマが迫力があって、ちゃんと堀で仕切られていても怖いですよ〜。
anrinana
@ririka1010 ririkaさま クマさん、すごいですよね!芸もするし、エサも上手く食べるし。頭いいんだなって思いました。人間のオリはクマの息の音が聞こえて怖かったです。
sayumimn0205
数年前 一度だけ、行った北海道
私も 函館の後 登別温泉♨️に 泊まりました。 大雨で 折角の 温泉も 露天風呂 ♨️
ザーザーで 雨の思い出しか有りません。
クマ牧場 行きたかったです。
楽しそうですね。
修学旅行生徒に エサあげたくなる
気持ち 分かります🤗
ここなら いいけど 山の自然の中や
街では 会いたくない熊ですね💦
ririka1010
おはようございます。
懐かしのクマ牧場🧸
まだ、熊さんいてくれて良かったです❣️
閑散としてましたから。
登別温泉には宿泊しませんでしたが、何気なくクマさんに誘われて行きました😄
大きくて、びっくり‼️
可愛いけれど、襲われたら…
そんな事を感じてました。

最新の画像もっと見る

最近の「日記・旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事