5日間の現地ツアー最終日はリスボンに戻り
ツアー皆でランチをして解散になりました。
わたしたちはもう1泊リスボンに滞在しました。
初日のリスボンでまだ行っていなかった
サンタジェスタのエレベーター
サンタジェスタのエレベーターは1902年に完成したリスボンの低地バイシャ地区と丘の上の町カルモ地区をつなぐ高さ45メートルのエレベーターです。
市民の足になっているのですが、他の地では見られないエレベーターなので観光客が列をなしています。
低い土地バイシャ地区から見上げるとエレベーターの頂上が丘の高い地区と連絡橋でつながっています。
連絡橋です。
エレベーターを上って連絡橋を渡ると
カルモ地区。
もちろん歩いてカルモ地区まで行く事も出来ますが、坂がきついので、このエレベーターか登り坂用のケーブルカーを使ってリスボン観光をしました。
リスボンのデパートの屋上のカフェからも
サンタジェスタのエレベーターが見えました。
最終日は、息子とは別行動で、
彼はサッカースタジアムに行ってきたらしいです。
夕方待ち合わせして
リスボン最後の食事は
ポルトガルは量が多いです。
8日間でポルトガルのおおまかな観光が出来ました。
帰りは羽田経由で伊丹に帰りました。