コロナ前になりますが
1泊で行って来ました。
土曜日お昼頃から出かけても、道も空いているのでスイスイ着いてしまいます。
この時は
淡路大磯アート山 大石可久也 鉦子美術館に立ち寄りました。
通称 アート山美術館
淡路島出身の画家 大石可久也さんと同じく画家の奥様鉦子さんの個人美術館です。
お2人とボランティアの方々が手作りで作り上げた小さな美術館
敷地の山ごと美術館になっています。

エントランスの椅子
館内にもたくさんのオブジェ風の椅子がありました。
メインギャラリーの2階は大石可久也さんのギャラリー


敷地内に奥様鉦子さんのイーストギャラリーがあります。
shoko館



私はどちらかと言うと、鉦子さんの刺さるような感性に
長い時間いられなかったけど
色使いの透明感も私には少し刺さり気味でしたが
すごい才能ある方が淡路島にいらっしゃったんだなと。
山全体が小さな美術館になっていて
のんびり散策も出来ました。
アート山美術館でゆっくり鑑賞させていただき
お宿に向かいました。