ちょっと目を引くショップがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5e/a3954eaa996df3195e2724f229efdb23.jpg?1603966067)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2c/e848994590757c33c007a86d2fd58a5b.jpg?1603966067)
どうやら
ワインショップみたい
私はドライバーなので無理ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4c/9ddb2a189c1acbf0a2bb11233cbd2fc3.jpg?1603966120)
今日はハンドルを握らない夫がちゃっかり注文していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e5/c596f08b4c79f0330c4036c56620c22f.jpg?1603966120)
マスカットのほのかに甘いワイン
美味しかったらしくて
1本買って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/85/188b7a624c6d458b162edaebe4860bb5.jpg?1603966296)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f8/5e082aa9c82d958d1f4946e8f3f2368e.jpg?1603966296)
岡山は備前焼。
備前焼は、良質な土で一点ずつ成形し、絵付けや釉薬を使わず焼いた器
同じ器でも色や形がすべて違います。
スープカップが欲しかったので、
備前焼のお店を何軒かのぞきました。
最後まで迷ったのは
下の写真の右真ん中のカップ
迷ったけど
迷ったらやめよう。