アラカンカラ

肩凝り

季節のせいか

肩凝りが半端なくて

じゃあ 温泉だねって事で

近場の日帰り温泉に行って来ました。

関空連絡橋の付け根に出来た

アクアイグニス関空




まだ知名度ないのか

コロナの影響か

ガラガラです。




お洒落なエントランスですね!

目の前の大阪湾の向こうには関西空港




連絡橋も車の姿は少ないなぁ

お昼時だったので先にお昼にしました。







ちょっとがっつりな気分だったので

唐揚げ定食笑

オットはお造り御前

眺めが最高のはずなんですが




目の前を関空離発着の飛行機が見えるはず
なのですが




どうやら貨物便が一機とまっているだけみたい




結局 小さい飛行機が一機飛んで行っただけでした。


温泉からもこれと同じ景色が見られます。

普段だったらたくさんの飛行機の離着陸が見れて飛行機好きには楽しい温泉だろうな

温泉は場所柄 掛け流しとはいきませんが

外の風を感じながら

なかなか気持ちの良い温泉でした。




館内のショップもお洒落でした。











コメント一覧

anrinana
tonyさま おはようございます。まだ産まれてませんね笑でも後付けで真知子巻きとか知っています。君の名は?は見ました。
携帯ももちろん無いし純粋な時代のお話しですねー。また岸恵子と言う普通じゃない美女ですもんねー。
Tony
岸恵子・・・
anrinanaさま
おっと、映画「君の名は」の恋人役は岸恵子、ピカピカの大女優の時です。巷の紅涙を誘った名作です。Tony
Tony
Your name?・・・
anrinanaさま
有楽町にあった数寄屋橋を舞台にした長編悲恋物語”君の名は?”のこと。NHK第一放送(ラジオ)。佐田啓二の「春樹」と恋人の「真知子」が橋の上ですれ違う悲恋物語。

もうひとつ、同名のアニメ作品。”君の名は?” 英題”What's your name?" 副題 「まだ
会ったことのない君を探して・・・」。

*私にとっては、数寄屋橋の主題曲 ”君の名は?と尋ねし人あり~・・・” が古関祐司のハモンドの音色がじんと胸にせまります。

これでお分かりになりましたでしょうか?amelie
さま。Tony

*渋谷はほんとのhome townだったので良く行きましたよ。


anrinana
tonyさま 数寄屋橋のお話の意味がわからない笑懐メロ?
江坂の会社に行っていた頃は横浜シックになっていた頃なのでハンズがある事が嬉しかったとともに あーあ渋谷のハンズに行きたーいと思っていました。
Tony
tokyu hands・・・
anrinanaさま
そうでしたね。
東急ハンズがあのころ東京でも一番輝いていました。
ここを見るということは先見の妙価を得ることでもありました。
そのわりに周辺は夜など意外と静かでした。
もしかして、何度かすれちがっていたのかもしれません(数寄屋橋のお話?)。
Tony


anrinana
tonyさま 江坂東急イン!結婚後少しだけ働いたいた会社が江坂にあって、東京から出張で来てた方は皆さん江坂東急インに泊まってました。東急ハンズが近くにあってよくサボって行ってました笑
Tony
tokyu inn・・・
anrinanaさま
大阪の時は
(1)豊中空港―御堂筋線ー大阪東急インまたは江坂東急イン。
(2)新大阪駅ー江坂東急イン。
江坂東急インが多かったですよ(一番大きかった)。

*泊まるだけではなく仕事ですけど(笑って?)Tony
anrinana
tonyさま おはようございます。大きい荷物を運ぶのは慣れているのですね笑
関空が出来て、私たち関西人はとても便利になりました。それまでは伊丹から成田や羽田に行くのが大変でしたから。
Tony
design bag・・・
anrinanaさま
あ、いけない!ごめんなさいね。
今でいうと海外旅行のcarry bagの2倍位大型容積のデザイン・バッグでその業界や芸大生が作品を入れて運びました。銀座鳩居堂専売でも今は置いてないみたい。Tony
anrinana
tonyさま デザ・バクってなんだろう⁇
Tony
浦島の・・・
anrinanaさま
かつて、私が泉佐野へ行った頃は中国自動車道の藤井寺から先は工事の計画もなく、大きなデザ・バグを阪和線に乗せて仕事をしました。さびれた町に砂ぼこりが舞っていました。関空の計画もありませんでした。

今、どこかの外国のような情景にあの素朴な泉佐野のたたずまいを、あの人たちを偲んでいます。
Tony

最新の画像もっと見る

最近の「日記・旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事