次は田沢湖へ向かいました。
田沢湖は この たつこ像
☆雄大な湖を背景に佇む金色の女性の像「たつこ像」は、田沢湖の有名スポット。その昔、美貌を永遠のものにと望んだ辰子という娘がいつしか龍と化してしまい、田沢湖に身を投じたという伝説から建てられました。この伝説には続きがあります。八郎潟という湖にも、やはり人間から龍へと姿を変えられた八郎太郎という男がおり、辰子と愛し合うようになったというもの。2人が共に田沢湖に暮らすようになったために、田沢湖は冬も凍ることなくますます深くなり、一方で主がいなくなった八郎潟は年を追うごとに浅くなったそう☆
そんな訳で 田沢湖は 綺麗になりたい!
素敵なご縁がありますように!
と願う女性のパワースポットになっているらしいです。
わたしも 綺麗になりたい! とお願いして笑
次は 乳頭温泉に向かいます。
旅番組などによく登場する 乳頭温泉
楽しみです〜
左側が宿泊棟
右側が温泉棟
乳頭温泉ではこの鶴の湯に泊まりたかったのですが満室だったので
立ち寄り湯で利用しようとやって来ました。
が、この日は大きな露天風呂は清掃日で入れず泣
小さなお風呂だけ入りました。
本当だったらここに入る予定でした。
お泊りは
乳頭温泉近くの 妙の湯さん
こちらはモダンな旅館でした。
こちらも川沿いの眺めの良い露天風呂は混浴で
タオルワンピース来てちょっとだけ入りました。