goo blog サービス終了のお知らせ 

アラカンカラ

サン ジェルマン デ プレ教会から

昨日、やっとやっとやっと

GWに予約していた

エミレーツ航空のキャンセル航空代金が振り込まれました。

8月までには振り込まれます。と連絡はあったけど

長かったわ




2017年 パリ

サンジェルマンデプレ教会からサンシュルピス教会あたりをパリっ子になったつもりでぶらぶら歩く…いや、思いっきり観光客だけど笑




サン シュルピス教会は 映画ダビンチコードにも登場した教会

ローズラインを探してみた

フィクションだけど




サンシュルピス教会あたりは

ピエールエルメがあったり

美味しそうなクレープリーがあったり





楽しすぎる街!





コメント一覧

anrinana
tonyさま 京都とパリ 気難しさで似てますね。主張の強いもの同士がどんなコラボを見せるのか。いつ行けるかな…
Tony
Onward
anrinanaさま
たしかめていませんが、日本のアパレル業界はonwardや8929kenzo takadaをはじめ業績が低迷しているのでわかりません。
京都とパリの小さなデザインがどのような進化を見せるのか楽しみです。Tony
anrinana
tonyさま パリでですか?いつパリに行けるでしょうか〜でもでも行けたら必ず見て来ます!今もkashyamaのお店があるのですね?
Tony
KASHIYAMA・・・
anrinanaさま
あの辺によくある白っぽいboutiqueで大きくKASHIYAMAと横に書いてあります。

amelieへ宿題(?):
18世紀パリと江戸時代の京都がコラボした新しい木版デザインが21世紀のパリで出現するらしいので今度行かれたらKASHIYAMAと木版デザインの商品を見て来ること。Tony
anrinana
tonyさま 少し前までオンワード樫山って名前でしたよね。オンワードはよくお買い物してます。
ダイヤモンドプリンセス倒産したんですね!エミレーツももしかしたら?って心配だったので返金していただけて安心しました。そのお金でまた行ける!笑
Tony
カシヤマ・・・
anrinanaさま
st.germain des pres教会の大通りをを挟んだ真向かい私の好きなlaura ashleyの並びに「カシヤマ」はありました。
ブランドの渦に酔いの回った皆様には気付くいとまもなかったと思いますが(笑い)、この樫山、言わずと知れた日本のアパレル最大手のonwardなのでございます。私達集団の一員でもございました。
当時もそうでございますが、自社のものを置かずヨーロッパ最新のアダルト女性ファッションを、躍進新進デザイナーの商品をパリにいち早く紹介することで好評のアンテナショップでもございました。

私達集団もそうですけれど、サービスデザイン系列のプロがパリ入りと同時に立ち寄る拠点でもありました。

エミレーツ、良かったですね。
例の、コロナのdiamond princessの運営会社は倒産しました。Tony


anrinana
@keikoucchan けいこさま おはようございます!ようやくホッとしました。やっと私のGWが終わりました笑返金までにエミレーツが倒産したらどうしようと思ってました笑
海外はしばらく無理ですかねー。今、海外からの観光客も少ないので九州…今、雨で大変ですが…温泉が取りやすいそうなので国内旅行に行こうと思っています。
なんでこんな事になっちゃったんでしょうね泣
Unknown
おはようございます。

エミレーツだったですね〜。
良かったですね!!

それにしても、、今年 いえいえ来年も?海外旅行出来るか?不安ですね。
暫くは国内でしょうか。

最新の画像もっと見る

最近の「日記・旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事