さて、ミニウッドデッキの続きをやろうと思いたち道具を揃えていざ出陣!
引き戸を開け放した途端!またしてもレモン嬢は脱兎の如くかけだしていきました。
ウッドデッキの高さ調節の為にピンコロの上に材木を置く計画!
長さ9cm✖️2個
長さ8cm✖️2個
材木の太さは9✖️9cm
私の丸鋸では一回では切れません。
ぐるりと4面を回してカットです。
カット途中に
レモン嬢の首輪の鈴のねがしまして。
後ろを振り向くと!
また口に!咥えてる〜。
ねずみしゃん😱ちっこいねずみしゃん。
またガリってやってるし😱
速攻でレモンを抱き上げたら
レモンの口からポロリと落ちたねずみしゃん。
またシャベルでとって土に埋めました。
レモンは家に隔離!!
もうでちゃダメ!
では気を取り直して!
ミニウッドデッキの続き
カットした木材をピンコロに固定するのに
木材に穴を開けたのですが、それが大変。
煙ばかり出て穴が開かない。
コンクリート用の釘を昨日買って来たので
使ったのですが!
私のインパクトドライバーでは、釘がコンクリートに入っていきません。
ん〜。
なんでだ〜。
いきづまったし、疲れたので今日はここまで!
このブログの最初の画像「エヴリン」薔薇は
もう既に枯れてしまいました。
もう、廃番品種です。
先日、ネットで見つけてポチりました。
(ヤフオクやメルカリではありませんよ😉)
植え替えをしましたが、頼りなさそうな苗。
ちゃんとエヴリン咲くでしょうか?
亀の歩みのマイペースDIY
少しずつでも
ぜんしーん。
机の上を片付けたはずなのに
数日で元に戻る
謎だ!
大笑