おかず系はたくさん作って一食ずつタッパーに入れて冷凍します。
デザートも実験しています。
プリン:どんなに頑張って撹拌しても冷蔵庫で冷やすと2層に分離してしまいます。
それでも美味しいのですが。
先日、柚子汁を入れてみたら。できました。
とろ~りふわプリン。
そうか~。レモン汁を入れて無かったから分離してたのか~。
最近のマイブームは、フルーツを入れたゼリー。
パイナップルが大好きなので、缶詰を購入。
果肉を一口大にカットしてカップにこわけ。
ゼラチンを熱湯で溶かして、果汁ジュース、缶詰の汁に入れて混ぜ、カップに入れ、冷蔵庫へ。
一時間もすれば、美味しく頂けます。
で、先日、キウイを買ったので、カットして入れたら、ゼリーが固まりませんの。
なんで~~。
検索しますと、生のキウイやパイナップルではゼリーにならないという。
熱を通さないといけなかったのね。
オレンジの皮をグラニュー糖でにて、カット。
チョコレートを湯煎にかけ溶かして、オレンジピールを入れて混ぜ混ぜ。
一口大に小分け。アルミホイルの上に。
んんん~。見てくれ悪し。
味は美味しい。
まだまだ、実験は面白い。
ちょこっとレシピを検索して、ちゃんと覚えず、実験を始めてしまうので何度も失敗したり、変な物出来ちゃったり。
が!上手くいったり、謎が解明されると嬉しい。
そして、遠回りした事は忘れないし、嬉しい。
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
るー(chamamada)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
ららる~♪
最新の画像もっと見る
最近の「実験」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事