そうだ!「あしたのジョー」映画で力石徹を演じたはず!
というわけで、ネットで調べないでDVDを借りてきたのでありました。
「あしたのジョー」のアニメはリアルタイムで観ていた世代なわけで・・・。おほほ。
映画はおほほな感じでしたが、力石役の俳優さん。
そうです。伊勢谷友介さん!
すごいぃ~。
ウエイトをおとしたあの体!
たまげたわ。
で、あの英語力。あのコマーシャルだったら、そこで習いたいと思わせるわね。
例えそこで狽チた英語力ではなくても。
伊勢谷さんが東京件p大学を卒業されているという事は存じ上げておりましたからなおさらかっこよく写るのです私の眼には。
調べると、あら、5月生まれ。ふたご座だわ。いっしょぉ~。
で、あの!山本寛斎さんと異母兄弟て!
う~~ん。
色んなものを背負ってますのね。
いつも思うのは、人ってあんまり自分のことは人には言わないから、他人のことは良くは判らないわけで、だから自分だけが苦労をしているような気がしてしまってめげたり苦しんだりしてしまうけれど。
人もそれぞれが重荷をおってるカタツムリだと思うと自分の荷物もしっかりと背負って生きなきゃなと思うのですよね。
そう、美智子さまがなさった講演での新美南吉のかたつむりの話です。
人は荷物を負ったかたつむり。
「あしたのジョー」と一緒に借りてきたDVDを昨晩観ましたの。
・・・・・・。
ファンタジーを借りて来たはず・・・。
はい。ちゃんとファンタジーの世界でした。
でも、でも・・・。
超ダーク。
ダークファンタジーというものでしたわ。
最後まで観てしまったわ。
でも、こういう感じって、欧米映画の醍醐味な感じです。
不条理の世界の中の一条の真実。勝利を勝ち得るまでの犠牲と苦悩。
私が想像していたファンタジィ~ではありませんで。
今日一日、その暗さが尾をひきましたわぁ~。
「パンズ ラビリンス」という映画です。
拷問とかそんな場面はほんとやなんですよね。
痛いのきらぁ~い。
人って慣れてエスカレートしていくものなんだろうな。
「いじめ」問題もいじめている人にいじめているという自覚はないだろうし。
「仲間」もいいことをする仲間なら害はないけど、仲間意識で仲間はずれをつくって「はぶる」のもいじめだし、はぶられるのが浮「から仲間でいる弱虫もいるだろうし。
欠陥オスプレイを押し付けられてしまうことだって、お金の問題なんだろうし。
人の命ってなんなん?
人間て!
ららら。
最新の画像もっと見る
最近の「日々」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事