Antique White

「迎えに来る」を学習した猫

あれ~。
またちゃーくんの姿が見えないなー。
一昨日探しに行こうと思ったけれど、お腹が空いたら自分で帰って来るだろうと思っているから結局探しに行きませんでした。
昨日は帰宅が遅かったので、行きませんでした。
今日の夕方、裏に行ったわけです。
庭を抜けて、新興住宅敷地道路に出て。
「ちゃたろー」と叫ぶと。
直ぐに大きな鳴き声が。
「にゃー。(ここだよー)」
もー。ちゃたろうくん。毎回同じとこにいるじゃーん!
んで、ちゃーくんのいる家の前の道路に行って呼ぶと大きな声で泣きながら側に来まして。
あらま、ずいぶんやつれてますね。
もしかして、ちゃーくん?
私が迎えに来るのをずっとまってたわけ?
家の周りをパトロールしている天敵ロンくんに遭遇するリスクを犯して帰宅するよりも、空腹をこらえて私が迎えに来るのを待つ方を選択したのね。
うちの敷地まではあとをついて来るちゃたろうくん。
敷地に入ると抱っこができるので、ちゃたろうを抱っこをして帰宅。
台所にいるおババ様にちゃーくんを見せて、
「迎えにいかないと帰ってこないことにしたらしいよ」
二階は家で一番暑い。
「エアコンいれてもいい?」
電気代にうるさいおババ様が動いた!!!
二階が涼しくなりました。
二階のエアコン、30年以上前の三菱霧ヶ峰ですわよー。
電気代凄いのかな?
でも、ちゃーくんのいるとこないしね。
エアコンないと茹でちゃーくんできちゃうしねー。

エアコンを消しに二階に上がって来ましたら、あら涼しい。
暫くするとぶんぶん文太もやって来て寛いでます。
ちゃーくんとぶんぶん文太はなかよしなのねー。
大ちゃんとぶんぶん文太は仲が悪い。
大ちゃんとちゃたろうもダメ。
黒ちゃんは大ちゃんが好き。
ロンくんはちゃたろうと大ちゃんを攻撃。
ロンくんが一方的に悪いかというとそうではなくて、ちゃたろうがもの凄い声で逃げるから余計にロンくん攻撃する感じだし。
みんなが仲良くしてくれるのがいいのだけれど、猫さんだって色々だものね。
人間が工夫してあげないとね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ねこ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事