Antique White

こんな日もある

昨晩、ちゃりらぁ~ららららぁ~。の「太王四神記」を観て衛星放送にチャンネルを変えたら、
うへへへへへへぇ~。
マークノップラーがチェットアトキンスとギターを弾いてました。
もうねぇ~。
こんな幸せなことあるぅ~???
スティングまで出てくるしねぇ~。
もうねぇ~あ~しあわせぇ~。

で、「太王四神記」の前は、大沢たかおさん出演の番組を観ていました。
「深夜特急」のときから大沢たかおさんのファンです。
気取らなさがすきなんですよね。
第2次世界大戦に関する番組が増える8月。
今回の番組は、お涙頂戴的でなく、良く取材されたいい番組だったと思います。
ちょっと前に読んでいた雑誌↓マザーテレサの事がかいてあった雑誌ですが
巻頭ページは衝撃的な写真でした。
アメリカの核実験場付近で死んだ家畜の死体捨て場の写真だ。
そして、小さな文字のコメントを読むと息を呑む。
「家畜の死体の一部はトラックに詰まれ工場へ運ばれ、ペットフード等に加工される」
核実験場付近で死因不明で死んだ家畜が愛玩動物の口に入るえさに加工されるんですよ。たまげます。
写真をみると、驚愕ですよ。
その雑誌を見たあとでしたので、大沢たかおさんが出演した番組に余計気持ちが入り込んでしまいました。

地球温暖化やらなんやらでエコが叫ばれてますが、核実験止めれば?って思いました。

「太王四神記」
ぺ・ヨンジュンってちゃんとアクションできるからいいやね。
タレ目だけど・・・。
で、ん!!と思ったせりふ。
「正々堂々と戦うのは相手にその価値があるときだけ」
そうよね。そうよね。
ちょっと自分の中でよく消化し昇華すべきことばだ。

大沢たかおさん・太王四神記・マークノップラー・スティングと好きなものばかりの夜でしたので今日一日るんるんでした。
偶然が重なるというのがまた嬉しさを倍増させるのよねん。

仕事が終わって速攻で帰宅し、おジジ・おババ様と教室に行ってきました。
ちょっと今日は凄かったです。
飲み水が3っつあるんですが2つにえさが入ってしまったのか
腐ってたんです。
今回は、エアコンのスイッチを入れてきました。
猫さんのために冷房。
エコじゃないけど、命には変えられません。
がんばれにゃんこ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事