毎月ここをディスプレイするのが楽しくて。
薔薇は自宅で開花したもの。
長いこと薔薇熱にかかっていまして、地植えをした薔薇を父に抜かれてからは全て鉢植えで育てていました。
挿し木で増えた薔薇を数えると40〜50はあったのかと。
5年位庭いじりをサボっていたら、なんと薔薇の鉢は5個程になってしまいました。
去年から少しずつ庭いじりも復活しました。
一昨日、土を買うためにホームセンターに行きましたら!
薔薇苗が1000円でしたの。
3鉢購入。
昨日植え付けました。
一年目は花を咲かせない方が良いのですが、私は咲かせます。
5月には開花するかしら。楽しみ。
おまけ
桜でーす。
これは、去年購入した切り花の桜です。
部屋に飾っていたら根っこが出て来て、ダメ元で鉢に植えたら根付きました。
桜って挿し木とか難しいらしのに。
なんだか得した気分。
家には10年前まで、春になると八重桜「楊貴妃」が咲きほこっていました。
私が植えたものが大きく育ったのです。
父が他界して、借地だったその土地(畑として使用)を返すことになり、八重桜も木蓮もぶった斬られてしまったのです。
家のある土地と庭は、私が購入したので好きなように使えます。
また、薔薇咲き誇る庭にしたいな。