パソコンを開くことも少なくなりました。
只今は、パソコンからですが。
iPhoneにグーグルアースのアプリをダウンロードして直ぐにアクセスできるようにし、昨晩はイギリスのテムズ川をロンドンの河口から上流への旅をしました。
暫くして、あっ!と思いたって、「福島 第一原発」と検索をかけました。
グーグルアースはリアルタイムの映像ではないので、どの頃の福島なのだろうと見たくなったのです。
拡大していくと原発事故のつめあとが映し出されました。海岸線にそって北上していくと更地になった土地、瓦礫の山であろう土地。
被害の広さに改めて愕然としました。
起きてしまったことは起きてしまったこと。さて、これからの復興。日本はどういうビジョンを持って土地を再生して行くのでしょう?
ふと、ちょっと前に見ていたイギリスの緑の大地が脳裏をよぎりました。
私のパソコンでは、グーグルアースを使うことが出来ません。
さて、今宵、iPhoneでどこの国へ旅しようかな。❤
ちょっとWi-fiが復活したので自宅でもiPhone使えるようになりました。
今日の夕方、WILLCOMの方が1時間以上電話で対応してくださったんですよ~。
ありがたや~。
先週の金曜日はWILLCOMの店舗でやっぱり1時間以上対応してくださって。
仕事とはいえ、ありがたや~~~。
うんでもって、まだ、わたしのパソコンではWi-fi使えないんですけどね。
(-_-;)
不覚にも風邪をひいたかも・・・・。
葛根湯のんでやっつけようとしてます。
インフル・花粉症でないことを願うばかり・・・・。
(-_-;)
最新の画像もっと見る
最近の「日々」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事