あんずと小麦

ずぅさんとむぅさんと夫婦と息子1人のゆる~い生活

ずぅ~

2015-01-15 09:00:00 | 日記
一昨日は友達とカラオケでしたので帰宅が遅かったせいか、昨日のずぅさんは甘えん坊でした



膝に乗りモミモミ
私のお腹を揉んでいるのは気のせい?





私に撫でられてから眠りにつくのですが



私の腕に手をかけるのは基本です



寝ているずぅさんはとっても温かく、指先までホカホカになりました


さて今日の動画ですが、いつもと変わらずむぅさんがずぅさんをぺろぺろしています

ずぅ~




むぅさぁ~ん



あのね



ボサボサになってるんですけどと言いたいさよちんはぐっと我慢して





なでなでしました





ポチッと応援お願いします

     ↓

にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぷる様 (さよちん)
2015-01-15 23:35:45
コメントありがとうございます^^
普段ですと1日に1回くらいしか私の膝に乗ってこないのですが、昨日は5回も乗ってきました^^
3ヶ月前までは膝乗せにゃん猫になるなんて夢にも思いませんでした
しかもあのむぅさんまで・・・・
根気良く乗せ続けたのが功をそうしました^^
ずぅさんのシャンプーって艶出し用とかではないので毛触りがあまり良くないんですよ~
ザリザリって音がします
動物病院のシャンプーを使っていますが、ペットショップの匂いの良いやつとか使いたいです

もぐにゃんちゃんのことが気になるみるく君、あと1ヶ月の辛抱ですね
そしたらいっぱい遊べるものね
二人で遊んだり団子になって寝ている姿早く見たいですね^^
返信する
iomoca様 (さよちん)
2015-01-15 23:26:41
コメントありがとうございます^^
一人が好きな割にはずっと放っておかれるのは嫌らしいずぅさんです^^;
ずぅさんに手を掛けられたいですか?
勝手に手を外したら起こられますよぉ~^^
むぅさん、毛流とは反対方向に舐めるものだから、ボサボサ&毛玉になるんですよ~^^;
そう、愛情だからやめてとは言えない・・・ぐずん
返信する
しじみ飼い主妻様 (さよちん)
2015-01-15 23:20:35
コメントありがとうございます^^
赤ちゃんの時以外はペロペロしなかったんですが、急に去年の秋からむぅさんがまたやり始めました
何か心境の変化があったのかしら・・・?
しじみちゃんと今度お迎えするワンちゃんもいつか舐めあう関係になると良いですね~
我が家にはワンちゃんがいないので何とも言えませんが、ヨダレの量が多そうに感じます
むぅさん、ずぅさんの毛流を逆らってペロペロするもんですから、ボサボサになるし毛玉もあっという間に出来てしまいます
しじみちゃん、妹わんちゃんをペロペロするところを見たらきっとウルウルしますよ~^^
返信する
Unknown (ぷる)
2015-01-15 22:24:56
こんばんは♪
甘えん坊さんは、可愛いですね。
うちはそんなに甘えてくれないので・・・

シルバーちゃんの毛って
結構ボサボサになるんですね。
みるくは、乾燥もあるのか、かなりひどいです!
ブラシしても、なんだか、艶がありません。
オイルでも塗りたい気分です(笑
返信する
Unknown (iomoca)
2015-01-15 22:10:15
ずぅさんは甘えん坊さんですね
私も手をかけられたいにゃ~~~
よいしょ!のお顔がとっても可愛い
あ~ナデナデしたいです

むぅさんも頑張りましたね
ほんとずぅさん大好きなんだもんね
ちょっとボサボサだけど(笑)
それも愛よね~~~愛!!
そうそう愛・・・愛 ぷぷぷ
返信する
Unknown (しじみ飼い主妻)
2015-01-15 21:28:14
ぺろぺろいいですね~^^
うちもこんな風にお互いぺろぺろし合う仲になればいいな~
と勝手に思ってます。
でもはちみつさんのコメント見て、犬のぺろぺろはまたちょっと違うのか・・・・
と思ってしまいました^^;
う~ん、しじみが妹ワンコを舐めてくれるといいなぁ(笑)
返信する
はちみつ様 (さよちん)
2015-01-15 13:29:33
コメントありがとうございます^^
この一方通行の愛ずっと続けば良いなぁと思っています^^
むぅさんの舐め方、毛流に逆らっているのでボサボサにはなるし毛玉にもなります^^;
結構ねちょねちょになりますね~
ワンちゃんの・・・・確かにネコさんよりは・・・私も控えておきます^^
返信する
ねこまんま様 (さよちん)
2015-01-15 13:24:18
コメントありがとうございます^^
たまぁ~にずぅさんの毛玉を吐く事もあるのですが、たいていはカリカリをわぁ~っと食べるものですから食べた直後にカリカリをリバースします^^;
これだけ毎日ずぅさんの身体をペロペロしているとお腹に貯まっていそうですが、そうでもなさそうです
そういえば、ずぅさん、一週間に一度は毛玉を吐いていたのにこの頃吐かないのはむぅさんのおかげかしら・・・?^^
返信する
こんにちは (はちみつ)
2015-01-15 12:07:48
またまた小麦ちゃんに愛されるあんずちゃんですね~。
ボサボサ・・・そうなんですよね、良く分かります。
でも猫さんの唾はサラサラでとても綺麗な感じがします。
一方犬さんのは・・・わ~~~、考えるのもちょっと控えたいほどです。
返信する
こんにちは~! (ねこまんま)
2015-01-15 11:29:54
むぅさんは今日も頑張ってますね~ふふふ。
ところで素朴な質問なんですが・・・
むぅさんはずぅさんのグルーミングばかりしてて、毛玉とか吐かないですか~?
自分の毛とは違う長い毛なのでどうなんですかね~
と、ちょっと気になりました(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。