後ろから見ると大きな毛玉に見えるずぅさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d5/031e5c17036e9bff5dd674427d3cbf06.jpg)
パパと遊んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1e/f53427a9d230a634a0893a512ce566b3.jpg)
ずぅさんのお手手の中には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/83/20a0605ad91fc6c33ce987f23c6fb85c.jpg)
パパお手製のビニール紐+ネジネジです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7c/4f999e835516346fe62aa7e598d8e5ea.jpg)
上から垂らすと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0a/c256ee970fbe107a59e2ff96c858e67f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/52/e64c7ee93f3dcd38519d0aa331e8d03e.jpg)
ブレるほど噛み付いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/70/b31ccb96f3ecc5647f85c1c242657684.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ef/87ffef5cb7b78c6903950a6b2c01abb9.jpg)
良かったね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
あれっ?むぅさん・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e4/22a8a9cf30f882a5339fb170c45a75d3.jpg)
ハンモックに乗るなんて珍しいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9d/e78aa5a5b25a32bb5e03f2f2f326550c.jpg)
そ、そうなの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8f/677fb0cd4a48e4aa2fe9fcaffa769c1d.jpg)
おやつ目当てなのね・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
むぅさん絶対ハンモックに乗らないもんね・・・
検討しましょう
昨日近場にお出かけしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/59/587e2ca25819a1dc958151119bbe82ed.jpg)
旧吉田家住宅歴史公園です
江戸末期に醤油醸造を営んでいましたが、関東大震災で工場の倒壊があり醤油醸造から撤退
建造物は江戸末期から明治前半に建てられました
写真の建物は150年前に建てられたそうです
10年前まで現43代当主のお母様が住居として使用されていました
お母様が亡くなられてから柏市に遺贈され平成22年に国重要文化財に指定され平成24年に庭園及び屋敷林などが旧吉田氏庭園として国登記記念物に登録されました
私達が見学しているとウエディング写真を撮られていましたので写真を撮るタイミングがなかったのが残念
旅行で○○邸など昔の建造物を観ることがありますが今までで一番っていうくらい立派でした
ねこまんまさん家の虎太朗君が虹の橋を渡りました
物静かで身体をクネっとさせる姿が大好きでした
虹の橋の向こうでみんなを見守ってね
ポチッと応援お願いします
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d5/031e5c17036e9bff5dd674427d3cbf06.jpg)
パパと遊んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1e/f53427a9d230a634a0893a512ce566b3.jpg)
ずぅさんのお手手の中には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/83/20a0605ad91fc6c33ce987f23c6fb85c.jpg)
パパお手製のビニール紐+ネジネジです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7c/4f999e835516346fe62aa7e598d8e5ea.jpg)
上から垂らすと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0a/c256ee970fbe107a59e2ff96c858e67f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/52/e64c7ee93f3dcd38519d0aa331e8d03e.jpg)
ブレるほど噛み付いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/70/b31ccb96f3ecc5647f85c1c242657684.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ef/87ffef5cb7b78c6903950a6b2c01abb9.jpg)
良かったね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
あれっ?むぅさん・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e4/22a8a9cf30f882a5339fb170c45a75d3.jpg)
ハンモックに乗るなんて珍しいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9d/e78aa5a5b25a32bb5e03f2f2f326550c.jpg)
そ、そうなの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8f/677fb0cd4a48e4aa2fe9fcaffa769c1d.jpg)
おやつ目当てなのね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
むぅさん絶対ハンモックに乗らないもんね・・・
検討しましょう
昨日近場にお出かけしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/59/587e2ca25819a1dc958151119bbe82ed.jpg)
旧吉田家住宅歴史公園です
江戸末期に醤油醸造を営んでいましたが、関東大震災で工場の倒壊があり醤油醸造から撤退
建造物は江戸末期から明治前半に建てられました
写真の建物は150年前に建てられたそうです
10年前まで現43代当主のお母様が住居として使用されていました
お母様が亡くなられてから柏市に遺贈され平成22年に国重要文化財に指定され平成24年に庭園及び屋敷林などが旧吉田氏庭園として国登記記念物に登録されました
私達が見学しているとウエディング写真を撮られていましたので写真を撮るタイミングがなかったのが残念
旅行で○○邸など昔の建造物を観ることがありますが今までで一番っていうくらい立派でした
ねこまんまさん家の虎太朗君が虹の橋を渡りました
物静かで身体をクネっとさせる姿が大好きでした
虹の橋の向こうでみんなを見守ってね
ポチッと応援お願いします
↓
![にほんブログ村 猫ブログ チンチラ(猫)へ](http://cat.blogmura.com/chinchillacat/img/originalimg/0000694885.jpg)
![にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ](http://cat.blogmura.com/amesho/img/originalimg/0000694886.jpg)
可愛いい~
やっぱりパパさんは猫心が分かってらっしゃる
たすっ・・・のあんずちゃんのお手手可愛すぎ(^^)
我が家のマリーはパパさんのギターの弦が大好き
狭い所に置いてあるギターを弾きながら?弦をカミカミ(笑)
早朝、マリーの演奏で目が覚めます(^^)
小麦ちゃんがハンモックに乗る時はオヤツの催促なのね
かしこぉ~い♡
ねこまんまさん家の虎太朗くん
お悔やみ申し上げます
言葉が見つかりませんp(´⌒`。Q)グスン
我が家のアメショーさくらは、ひも 大好きで遊んだ後はボロボロです。
私の釣り竿の袋の縛る紐はボロボロです。
近所に素敵な所が有って良いですね。
撮影に行きたいなぁー。
毛玉にしかみえないよ~~~
で、その短いお手手
もうかわいすぎ^~~~
抱き付いちゃいたいです
楽しいおもちゃ!良かったね
でもカミカミしないようにね
飲み込んじゃダメだからね~~~
ずぅさんも気を使ってるのね(笑)
ほんとおりこうさんの二人で・・・ママは嬉しいですね
多分・・・ですが・・・(笑)ぷぷぷ
そう~よく何々邸ってありますよね
鎌倉の文学館も何々邸なんですよね~~
ま!あそこは豪華ですが・・
お出かけも色々されてますね
今までのうっぷんをはらしているみたい(笑)
でも無理しないでね~~~
絶対転ばないようにね
男の人は遊びのツボを知っていますよね~
私が同じ事をしても何故か食いつきません^^;
チンチラのお手手まぁ~るくて可愛いですよね~
マリーちゃんのギターの演奏で目が覚める?
す、凄い才能ですね~^^
きっとね、弾けばチャチャママさんが起きてくれるって覚えましたね^^
こたちゃん、本当にビックリしました・・・
ねこまんまさん気を落とされていることと思います
虹の橋の向こうで見守ってくれていますね・・・
哲ちゃん様
にゃん猫さんは紐好きですよね~
サクラちゃん、遊んだ後はみかんちゃんに甘えているのではないでしょうか?^^
竿の入った袋の紐をカミカミ・・・
あります、あります^^
この建物、撮影とかにも使われているそうです
100年以上前に建てられたそうなんですが、凄く丈夫で贅沢なつくりでした
iomoca様
毛玉からニョキッとでたまぁ~るいお手手、良いですよね~
こういったおもちゃは私達は真剣ですがにゃん猫は楽しそうなんですよね~
やっぱりおやつの為かしら?
むぅさんは乗らない子なのに・・・
鎌倉の方もこういった歴史のあるお宅多そうですよね~
今度案内してくださいね~
もうね、ストレスが溜まっていたのを一気に・・・^^
明後日と27日にお出かけが決まっていますのでリハビリでお出かけしています^^
雨で滑りそうで怖いんです~
気をつけてお出かけしますね
iomocaさんもお気をつけてくださいね~
本当はニギニギしたいのに・・・
パパさんの遊ばせ方が上手なのね。
ずぅちゃんは本当にホンワカホンワカしてるのね。
赤ちゃんっみたいにみえるよ。
可愛いからね。
そうそう去年、姉と吉田邸いきました。
母の実家の近くです。
だいたいどの辺にお住まいかわかっちゃいました。
レオママは野田と柏のハーフです。(アハハハ)
今度遊びに行きたいな~
ちょっと寂しいですね^^;
ずぅさんホンワカしているように見えますか?^^
ちょっと頭が緩いんです^^
可愛いと言ってくださり嬉しいです^^
あはは~分かっちゃいましたか~^^
吉田邸素敵ですよね~
こんなに古い建物がそのまま残っているのに感動しました
レオママさんは柏と野田のハーフなんですね^^
今度遊びにきてください~^^