季節はずれの日本の癒し

2016-10-25 06:48:58 | 日記




いや〜ビックリしました。
外房有料道路の緑区平山付近で桜が🌸咲いていました。普段は春に咲いてる普通の桜ですが何故?一部の枝だけ?
綺麗だったので撮影(^ ^)



今日も寒い😵出勤前の気温は7℃しかない
これからの季節は時間に制限がある私には不利なシーズンになります。

9時半までに家に帰らなくては行けないので2時間〜2時間半勝負になります
12月まではいいですが1月2月はロッドの先からリールまで全て凍ります❄️
極寒のなか釣れる1本は寒さ吹き飛びますね。
私の場合、シーズンoffは無しです(^ ^)
シマノかダイワの防寒着が欲しい〜
ずっとスノボーウエアーです(泣)

今週末まで仕事頑張るか〜

荒木根ダム ブラックバス 2016.10.22

2016-10-22 12:07:58 | 日記
本日は仕事なので軽く2時間弱フィシングです。
日の出が遅くなったので短時間勝負❗️
使用ルアーはレベルバイブピンク→TDバイブ2001年限定カラー白→TDバイブ小春日→鉄板系バイブレーション



最初の3バイブで反応なく最後に鉄板系バイブで釣果2本です





最初の1本は着水、即喰いでしたサイズは40といいたいが2㎜ほど足りませんでした



2本目は減水場所から30ちょいくらいです。

余りボイルもなく静かな荒木根ダムでした。

ブラックバス ルアー

2016-10-19 21:20:24 | 日記
今年最後のルアーをヤフオクにて落札
白系ベースのルアー持っていなかったので。
またTDバイブレーションサイレント



白蛇🐍をイメージした色合いみたいです。
早速今度使用してみます。

土曜日出勤になってしまった〜(泣)_(泣)/
短時間でも行きたいところだか微妙〜

今回購入ルアーからのレベルバイブからのTDバイブの小春日からーからの…
レベルクランクMidかな?

日曜日もゆっくり出来ないし…
今週末は短時間勝負になるか⁉️


荒木根ダム ブラックバス

2016-10-18 06:46:36 | 日記
去年の10月の実績を見ていると
釣果的には毎週平均3本でした。
今年も釣果的には変わりませんが荒木根ダムは増水してますね。
荒木根の減水時期が1ヶ月半位遅い感じです。
水質も若干いつもより悪いです。

今年のこの時期の減水で正直、悩んでます。
(この悩みがバスフィシングの楽しいところ)
悩んだ結果ラインをAmazonでまずは購入



購入したのは14lb
最近はフロロよりナイロンが好みです。
質も向上してるし扱いやすいですね。

で、今週は荒木根ダム護岸沿いをじっくり攻めてみようと思います。
前回、釣果出た中央付近も、もう少し攻めてみます。

問題はルアーだな〜
ルアーはこれから悩みます。