20日、木曜日に博多駅に行きました。
ベビー服を息子以来33年ぶりです。
来年2月に生まれる予定の孫の洋服を買ってきました。
息子の服を選ぶ時は、私が着せたり、脱がせたりしやすいように、なるべくボタンやホックのない物を選んで買っていました。
孫には、そんな余計な事を考えずに買えます。
かわいい洋服を買ってきました。
いろんなデザインがあり迷いました。
明るい色が欲しかったのですが、男の子って、限られてきますね。
孫の初服選び楽しかったです。
最新の画像[もっと見る]
-
奇跡と出会いと夢 5年前
-
昔 昔はね! 5年前
-
2017年5月3日 今日のハイライト お客さま 7年前
-
2017年4月8日 今日のガイド ヨドバシカメラ 8年前
-
2017年4月8日 今日のガイド ヨドバシカメラ 8年前
-
2016年、ありがとう! 8年前
-
暑中お見舞い申し上げます 8年前
-
2016年 あけましておめでとうございます 9年前
-
2016年 あけましておめでとうございます 9年前
-
お母さん 青空の中で 9年前
これからキャッチボールをして遊んだり、服をいろいろ選んだり、おばあちゃんの仕事もいろいろ増えて、ますますリハビリにも意欲的に取り組まれることでしょう。
青い鳥さんの子育て、どんなに努力なさったか想像していますが、息子さんが立派に育って、おヨメさんもよい方で、本当に幸せの青い鳥ですね。
かわいいデザインですね~^^ 何か月用なのかしら~~
なんて、想像しながら見ています!
これから、また色んな楽しみが待ってますね^^
今は、もう男の赤ちゃんって、分かるのですね^^
当方 神戸在住の娘が高年齢出産にて八月元気な孫(男児)が誕生しました
二週間 遊びがてら出掛けましたが 息子の子は15歳と13歳
日進月歩・新生児の扱い方の違いさにマゴマゴしたものです
先日も旅先にて空港で会うことが出来ました。
貴女も夢を膨らませ二月のお誕生
知らぬ間にお気に入りブログにして頂きありがとうございました
足跡は目にしていましたが
物臭バアサンですが 時折 寄らせていただきます
コメントや沢山の絵はがき、毎回、毎回楽しみに読んでいます。
本当にありがとうございます。
心から感謝、感謝です。
私の子育ては、主人や母が手伝ってくれました。
周りの人たちが、そっと手を貸してくれました。
私は息子が親の病気の事で苛められるのではと、心配でした。
その心配もなく、息子は優しい子に育ってくれました。
母や主人や周りの人たちのおかげだと思って感謝しています。
コメント返しが遅くなりました、ごめんなさいね。
来年も、宜しくお願い致します。
良いお年をお迎え下さい。
コメントや絵手紙楽しくて楽しみなんです。
ありがとうございます。
子供用品は可愛いですよね。
ちょっと高いのが困りものですけれどね。
0ヶ月から9ヶ月まで着れるものを買ってきました。
来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎え下さい。
コメントありがとうございます。
お返事遅くなってごめんなさいね。
娘さんの赤ちゃん、おめでとうございます。
大きくなられるのが楽しみですね。
孫って、可愛いでしょうねぇ~?
ユウさんも、元気におばあちゃんしなくてはですよ。
来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎え下さい。;