以前、両界曼荼羅の制作を依頼され、何分初めての試みで解らない事ばかりでしたので。
一年の猶予を頂き私なりに曼荼羅について、改めて勉強をさせてもらいました。
最終的に染川英輔画伯の曼荼羅図典を基に制作に取り掛かることとなり、
サイズは縦2.3m×横2.0mに決まり、予算等の関係もあり、
今回は和紙を使用することとし、絵具も水干絵具を使うことにしました。
一年の猶予を頂き私なりに曼荼羅について、改めて勉強をさせてもらいました。
最終的に染川英輔画伯の曼荼羅図典を基に制作に取り掛かることとなり、
サイズは縦2.3m×横2.0mに決まり、予算等の関係もあり、
今回は和紙を使用することとし、絵具も水干絵具を使うことにしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます