![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/69/5fc517326b21cbd391f58fc3bfb3cc50.jpg)
昨日の蒼クンのお誕生日に🎂
もう1つプレゼントがありました
それは🎁
最後のサナギさんの孵化です🦋
実は
ベランダに置いてあった傘で
サナギになった子がいました😖
うちの上階が後ろに下がってる?
為ベランダには屋根がなく⤵️
雨宿り?出来るのは・・・
サッシからほんの30cm位だけ😵
何かとベランダに出る私には
傘が必要で置いていました🌂
最近サナギがいる傘を
外に出しては☀️
雨で又家に🏠️⤵️
その繰り返しで🌀
昨日も私のお部屋でした🌂
テレワークしながら気になって
よく見たら👀
なんと❗️孵化し始めてました✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7b/268426e021267f03346f8c1fb3d1caf6.jpg?1713969801)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fb/83af1e543ea5232db4874cdfe2741415.jpg?1713969825)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/25/6e28917900651cd452a707c8be3062ae.jpg?1713969846)
ガンバれ〰️👏
初めて見る瞬間で❗️
感動しました😭💕💕
見守っていたら👀
傘の生地が滑るから🌀
↑この状態の羽のまま💦
落ちてしまいました😭💔
大変❗️
羽を乾かさなくちゃ💦
飛べなくなっちゃう😭💔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8f/acef1edfd94a5114c45dea141c1c1ae4.jpg?1713970014)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/57/93f717dcc47dbd0d8eb176284961840e.jpg?1713970050)
臨時の割り箸で乾かして💦💦
パタパタして一生懸命💦
乾かしていました👏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a4/d2f95abceb1e3b091c92fe69b5a12d02.jpg?1713970162)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/aa/ac3f5cde9cd908c1dc0065cd6d3d24c8.jpg?1713970162)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5a/f18d7af72c77cfb68fbd4fc24ee4408d.jpg?1713970162)
良かった❤️キレイに乾きました⤴️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f6/275f110cdbe52187022553b29574603a.jpg?1713970216)
もう飛べそう⤴️
って嬉しそうですが🎵
外は雨☔️
今までの子達を心配して😭
後悔もあったりして😖💧
今日は行かないで❗️
今夜お家の中で過ごして🏠️
明日晴れたら行こうね☀️
でも・・・お願いしても💧
お外に行く⤴️って😣
何度もサッシの方に行っては💦
転んだりしちゃいました😖
羽が壊れたら大変😭💔
好きにさせてあげた方がいいの?
悩んで見ていたら・・・
やっぱり雨は分かる様で😌
サッシに留まってくれました🍀
お花の鉢を持って来ました😌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/00/ad8815601b804cecae3dc8df21c07d43.jpg?1713970661)
このお花の下で😌
雨宿りしてくれました🍀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/67/4a6fe4e417a4a75f905e95f9f487d579.jpg?1713970723)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ce/f9b0072b61015bb8f6d4d1ef1bc1d082.jpg?1713970723)
良かった😢
そのまま眠ってくれました😌
今夜だけ🌃✨
ここで我慢しようね❤️
今朝7時に見たら👀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d8/cfcc8e5fdda65213fc8d98d19ce7062a.jpg?1714002535)
もう起きていました😊🎵
おはょ~偉かったねぇ👏
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f4/6bd948b01b54c2d3857d50e78d5d97b2.jpg?1714002649)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/85/3c2f8b42177d1cc3915ac92942f09e53.jpg?1714002650)
8時にはウォーミングアップ⤴️
いよいよ出発だね✨✨
今日は出勤する日なので
また見送る事出来なかったけど😢
好きなところへ飛んでって☀️
好きなところへ飛んでって☀️
ツツジやお花の蜜をいっぱい❗️
バイキングしてね😌🍀
素敵な瞬間を✨
見せてくれてありがとう😭💕
忘れないょ😢🍀
あなたの子供や孫の為に🎀
レモン育てて待ってます❤️
元気に思い切り楽しく🎶
蝶々の時間を過ごしてね🦋💕
バイバイ😭✋
蒼クンもアゲハのいる窓の方から
蒼クンもアゲハのいる窓の方から
見てくれてました😌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5d/a5776dd43769fdaaac4e5b4bec93b5ff.jpg?1714002870)
素敵なプレゼントだった🎁
ありがとう❤️
気をつけてね~🦋🍀
そして今朝は
ポッポちゃん・・・
又いませんでした😢
これだけ会えないと多分
卵を温めてるのかな😌
そう思う様にして🍀
会える日を待ちます🎀
そして
ここにいる鳩さん達も😌
ポッポちゃんの親戚かな⤴️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/aa/45027f96c941c8c7368adce7de0d8b46.jpg?1714014458)
蒼クンに剥いて貰ったヒマワリ🌻
おフランスの🇫🇷粟の穂は小さく
みんなに行く様に😊🍀
仲良く食べてね🎀
会社の歩道には可愛いお花が😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/44/091704b5435385bef472a84a852c6ce4.jpg?1714015245)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/56/8354921e2b68a172729c396adecaf8d4.jpg?1714015245)
癒してくれました🍀
約1週間ぶりでしたが🎵
こうして外の世界を見ながら
出社もいいな~と思いました🍀
アゲハさんは今頃😌
ツツジの蜜をお腹いっぱい❤️
吸っているかな⤴️
私もガンバります😊✌️
お日様☀️元気をありがとう❤️
皆さんも良い1日を🍀
お過ごし下さい🎀
今日も来て頂き😌
ありがとうございました🎀
おはようございます♪〜
可愛い画像🩷
ゆみこさんのブログとまちがえましたよ😀
ベランダの傘にさなぎですか?
浜のベランダは江戸のベランダとは、違いますね〜。
引っ越すまえのマンションの
塀の上に ハクビシンが
歩いてました。ネズミ🐀の
親分さん❣️
白髪染、蒼くん喜んでくれて
ありがと。🐦⬛
今日は、いい天気☀️
明日は、休みだ❗️晴れるよ❣️
ア ハゲの爺より?🤣
最後のサナギの羽化おめでとうございます~。🎊
卵から生まれるときが孵化で、サナギから出て翅が整うときは羽化です~。☝️
これは私も少し前まで違いがわかりませんでした~。
自然観察会でも活動長いお爺さまが、混同してまして。
虫屋でない私が、失礼しました🙇
サナギから出て傘の生地から滑って落ちてしまったそう。翅が伸びて良かったです🙌🦋
昨日たまたま蝶屋ブログを見たら、さなぎが逆さまで、下から出てサナギの殻につかまって翅を乾かしていました。
セミも羽化のとき、脱け殻につかまっていました。
自然界はきびしいので、何とか困難をクリアして成虫になれて、良かったです。うれしいです。♥️
やぐちゆみこ
あなた達に抱かれて わたしは
蝶🦋になる🎶〜🎤🦋
ゆみこさんのブログと間違えてくれて😆嬉しいです~❤️
ハクビシンが😍凄い✨薫の方は鳥さんだけ😊💕
でも少しお山に近い花ちゃんの🏡ではリスさんに会えたそうです~🍀
今日はガンバってお仕事✨最高裁記録が出ています〰️😆✌️
兄さま😌いつもありがとうございます🎀
雨宿りしてくれて良かった😢🍀
実は1度ベランダのフェンスまで行ってしまって😭雨に濡れてました😖
羽は掴めないから手を出すと✋ちゃんとトコトコ歩いて乗ってくれるのが😌とても可愛かったです❤️
どこかには卵を産む木があると思うのでみつけてほしいです😢🍀
いつもアッと言う間のお別れだけど💧越冬の子達は冬の間居てくれたので🏠️
🦋特に嬉しく🍀お別れも複雑でした💧
感謝したいと思います🎀
ゆみこさん😊また色々教えて下さい❤️
いつもありがとうございます🎀
アゲハの順番変わって大変な事になってるし😆(笑)
奥村チヨさんの歌?🦋になるなんて素敵ね~🦋✨✨
今日はもう帰りも寒くなく😌🌃✨
桜木町には屋形船が電気つけて💡夏が近づいて来てる~🎵と思いました😊
兄さま再登場ありがとうございました~🍀
綺麗に実画像に収められ、
私には視覚的プレゼントをいただきました。
まさに、
自然界のひとつの命の詩です。
晴れた大空を、
花々の蜜を求め、
アゲハチョウは飛び回ることでしょう。
自然界は、
様々なハーモニーを表してくれます。
本当に、
日差し降り注ぐひと日の様子が、
記事と画像で表現されていて、
目を通させていただく度に、
こちらも暖かさを感じるような気がいたします。
ポッポちゃんがいないのが寂しいところですけど、
これほど、
春の日差し降り注ぐ中に歩をすすめたことそのものが、
なにか、
喜ばしさに溢れた印象を抱きました。
夕べ葉っぱの下で雨や風から避難している様子を見た時😢🍀
最初に羽化した子が旅立った後🦋天気の悪さを心配した時😢
ちゃんと身を守る方法を知っているから大丈夫🎀
と凶公様が教えて下さった事を思い出しました😌🍀
きっと✨あの子もこうやって雨を避けていたんだなぁと思えました😌🍀
狭いサナギから縮まった羽を広げ🦋美しい蝶になっていく姿を見せてくれて✨世の中の生き物の不思議や素晴らしさを学ぶ事が出来ました🎀
またみんなの子ども達が卵を産みに帰って来る事を楽しみに待ちます🎀
今日もありがとうございました🍀
今日も素敵なお話に綺麗なお写真有り難うございました。とても貴重な体験の記録ですね。立ち会えて本当に良かったですね。私は未体験なので、羨ましいですりお写真がとても綺麗で感心しています。見せて頂き有り難うございました。
お忙しいでしょうが、お身体大切になさって下さいね。 なおとも
貴重な瞬間見せて貰えました😢🍀
雨宿りしてる姿も可愛かったし❤️助けようと手を出すと✋必死に掴まって来る姿が可愛かったです😢💕
レモンの葉っぱが頑張って成長しているので🍃あの子達は間に合わなくても😢子ども達が戻って来てくれると信じて😌✨葉っぱを育てます⤴️
なおともさんもお身体大切になさって下さい🎀
いつもありがとうございます❤️