
今日もお陽さま🌞
出て来てくれたね〜🥰

今日もいっぱい当たって🌞
元気を貰ってね〜🍀
新しい物は警戒しちゃって💦
慣れるのに時間がかかる蒼クン
私のバッグが違う👀💦
玄関閉めて行く迄🥲🤚
ヘーキ?ヘーキ?
ネェ!ヘーキ?
大きな声で鳴いてしまい😵
平気と言っても
分かって貰えませんでした💧
川沿いで鳩さん達も

日向ぼっこしてました🌞
🚌を下りて
ポッポちゃんに
よくお話して分かってほしくて

ポッポちゃんも
じっと聞いてくれていました🥲
そうしたら💦
ポッポちゃんに襲いかかって
噛んだ子がいました😭💔
お前が話してるから
ちっとも餌を配らない💣
そう言ってる様でした😖
悲しくて💧
ポッポちゃん行こう
こっちに来て
でも・・・
反対側の歩道には
他の子は来て食べても
ポッポちゃん達数羽は
来ませんでした😢
私は・・・
このどんぐりの🌳で
8年来のお友達🎀
足を右左順に悪くしてしまった
ポッポちゃんに😢
少しでも栄養摂って貰って🍀
元気でいてほしかった💧
でも
後から来た鳩さんに
ポッポちゃんが噛まれてしまい
凄くショックでした😢💔
新しくした場所は
歩道で来てくれず💧
もしかして
怪我をしてしまった
トラウマがあるかもしれない😖
私は何の為に
餌を買って持って来たのかな💧
明日からは
夜🌠帰り道に
置いて来ようと思います

朝起きて🌞
どんぐりの🌳に来てくれた時
ポッポちゃんが食べてくれる事
信じて🍀
元気に食べてくれてるとこ
見たいけど😢
それはやめた方がいいみたい💧
朝は・・・
人目も多いし💧
帰りに配っておくね🍀
そう言っても素通りしたら
嫌われたと思われちゃうかな😢
でも・・・
暫くそれでやってみます🎀
今日は😌
昨日買ったバッグと
同じ色の靴を履きました😌
モフモフ
あったかかったです🎀

今日の帰りは寒かったです😖
昨日は
経済アナリストの
森永卓郎さんが
旅立たれましたね・・
正義と勇気を持って
私達に伝えなければならない事
お子さんが無事成人された後は
躊躇わず伝えて下さいました
ありがとうございました
亡くなる前日まで
ラジオに出演されて
使命を果たされ
森永さんはヒーローでした
ご冥福をお祈りします
皆さま温かくお過ごし下さい
今日もお付き合い頂き😌
ありがとうございました🎀
お疲れ様でしたぁ🌠
今朝もポッポちゃんに会えました🥹
食べたか聞いたけど分からなかった💧
明日も早起きして来てくれる様によく話しました🥹
やっぱり寂しくて心に穴が空くけど😢💔
場所が場所だから💧
ポッポちゃんが食べてくれてる事が分かれば安心出来るんだけど🥹
見れない話せないでもどかしいですが😣
お互いに頑張りたいと思います😌🍀
今朝ポッポちゃんに会えた時🎀
又お話して来ました🥹
明日早起きして食べに来てくれる事願います🥹✨✨
森永卓郎さんのラジオを聞かれていらしたんですね🥲
私は記事で拝見してましたが最近数値が・・と仰り直後のお別れでしたね💧
みんなが避ける事も勇気を持って教えて頂いた感謝を🥹
ずっと大切にします🎀
ki1chi2さま🥹いつもありがとうございます❤️
食べて欲しい子にあげられないというのも悲しいですね😣
今はわからなくても、そのうち あれ?夜にくれるようになったのかな?って気づいてくれるといいですね。それまでは 朝のバスを降りてから切ない気持ちになっちゃいますね😖
ポッポちゃんの事を思って心痛めている
茉莉花さん…
どうか心痛でご自分のお身体が
疲れないようにと願うばかりです💧
経済アナリストの森永卓郎さん
旅立たれましたね・・
朝のラジオ番組に出演されていて、
毎週そのコーナーを興味深く聞いて
いたのですが最後になってしまい
残念でなりません…
私もブログでご冥福をお祈りさせて
頂きたいなと思っています…
お元気にお過し下さいね✨
おはようございます🌞
夕べ寒かったので今日冷えるかと思いましたが晴れましたね〜😊🍀
蒼クン昨日帰った時は🏠️
カバン見て思い出して👀
ヘーキー😖って騒ぎました⤵
中身を見せて大丈夫と話したら納得したのか今朝は言いませんでした😅
あ〜良かったぁ🍀
けたたましくて大変でした😆💦
自然の木🌳自然の植物や木の実があるのが当たり前だったのに🥹
ない所に生まれた子は大変ですね💧
人間もそれぞれですね😌
ゆみこさん😊今日も楽しい発見の散策になります様に😊🍀
お天気はどうですか〜✨
横浜今日も晴れました〜🌞
今朝からポッポちゃんにお話して🥲
帰りにご飯置いて来ます💧
明日の朝早く来て食べてくれたらいいんだけど😢
ポッポちゃんはよく遅刻してたから😰心配💔
ただただポッポちゃんに元気でいてほしいです🥹🍀
グミちゃん昨日はほん投げなくて良かった😆💦
本当は放り投げるだけど💦こんな事言ってるの私だけかなぁ😅
しばらくは我慢でしょうか。😅
🐦️ぽっぽちゃんもまた、別の場所に警戒してるんですね。8年も慣れた場所ですから。
食べてもらえるといいですね。
森本さん、本当に前日までリモートでお仕事されてたんですね。
やりたい仕事を全うされて、身体は辛いのにたいへんな信念。
健康をありがたいと思い、やるべきことやりたいことを出きる今、って思いました。
jasmineさんのコメントから、私の近くの鳩さんたちは公園の林の木の実がいっぱい。
恵まれているんですね。けっこう太っています。
緑があるのはありがたいと思いました。
明日もどうぞお気をつけて出勤されてください。🌞
やぐちゆみこ
ポッポちゃん食べてくれたらいいな❤️自然ってやっぱり厳しい💦みんな仲良くしてほしいですのにね。
蒼くんママのお話ポッポちゃんわかってくれてたらいいな💕
ホワホワバックと靴あったかそうでだしかわいいですね😍
お疲れ様です☕🌠
中々上手く行きません💧
昔お昼前に待ち合わせしていた頃の様に🍀
ポッポちゃんとのんびりどんぐりの🌳で会いたいです🥲
今の出勤時間帯では難しいですが💧
出来る事を考えていきたいです
森永さんですが
誰も触れてはいけないとされていた事を堂々と発言されたんですから✨
この方は本当に素晴らしいと思って来ました
病気が・・悲しいですが💧
引き続き息子さんに心を寄せていきたいです
ありがとうございました🍀
いつもお心寄り添って頂き🎀
本当にありがとうございます🥹🍀
お話聞いてくれてたのに💧
ポッポちゃんを助けてあげる事も出来ませんでした😖💔
痛くなかったかな💧
羽が守ってくれたかな🥲
朝ポッポちゃんが食べてくれる事祈って✨
暫く帰りに置いて来ます🍀
朝迎えに来てくれるポッポちゃんにご飯をあげないで出勤する事が苦しいですが😖💔
お話はしてみます💧
朝晩冷えるので😨とまとさんお身体大切になさって下さい❤️
おはようございます♪〜
ポッポ🐦や蒼🦜くんに
優しく感情移入できる薫さん
素敵です♪〜❣️
とくに弱いものに接する薫さんの
優しさ😀❣️
僕も大切にしていきたいと思います。
森本さん、67歳。
残念でしょうがありません😭
この一年は、時間あれば
YouTubeで森本さんの
追っかけやってました。
素晴らしい方をまた失いましたが
ご子息がその心さしを
受け継いでくれるでしょう。
僕もフリーになったら
次世代の幸せの為にも
何か行動していきたいと思っています🙇🏽♀️
ありがとうございます🎀
お腹が空いて😣ついやってしまったと思いますが💦
ポッポちゃんの気持ちを思ったら😢心に氷の棘が刺さってしまいました💧
蒼みたいに手に乗れるなら🥲同じ様に抱きしめて撫でてあげたかったです🥹
足の事含めポッポちゃんの悲しみや困難や苦しみは・・ヘレン・ケラーの様に何十苦もあって😣
それなのに毎朝可愛い仕草で私を迎えてくれます🥹
私の容姿が変わっても🐖8年のお付き合いをポッポちゃんも思い出してくれての眼差しと思います🥹
凶公様の仰る通り✨このみなとみらいが出来る前の未開発の埠頭や岸壁だった時から🌊
山下公園の鳩さんの様に🕊️この地に代々いたんだろうなぁと思います🥹
他のエリアに避難したら縄張り闘争になっちゃいますもんね💧
自然の🌳1本ない場所で😢人工的に植えられた🌳に寄り添い生きています😢
特に子どもの野生動物が射殺されるニュースは耐え難いですね😖💔
踏み込んじゃいけないのを破って困らせて殺してしまったらいけないのに😭
野生動物さんの苦労を思ったら人間の悩みは小さいですね💧
ポッポちゃんとの心の繋がりを信じて🎀明日から帰りに置いて来ます😌
凶公様🥹今日もありがとうございました🎀
ありがとうございます🎀
お庭に半分に切った🍊を挿して野鳥さん達が食べに来る🐦️
素敵ですね〜✨✨
なおともさんが残してあげた柿にモズさんやメジロさん🥹💕
夢みたいです✨✨
今日ポッポちゃんを襲った鳩は身体が大きかったです😖
やっぱりポッポちゃんはハンディキャップの分ご飯が足りてないんだと思いました😢
明日の朝は心を鬼にして😣帰りにそっと置いて来ます🍀
次の朝ポッポちゃんが1番に来てくれるか分かりませんが💧
食べて貰える事信じて✨✨
森永さんから飛行機事故のこと初め教えて頂きました🥹
側で執筆をお手伝いされた息子さん💧引き継いで下さるんですね🥹
お父さんの背中しっかり見て来たんですね✨✨
なおともさん🥹今日もありがとうございました🎀
今日も一日お疲れさまでした。
そうだったのですね。
ポッポちゃんと会えて話しかけていたのに
ポッポちゃんを噛んだ子は、本当に困った子です。
私も、茉莉花さんが思ったことと同じです。
ひと目のつかない時間帯に食べものを置くのも
ひとつの方法かもです。
しばらくの間です。
茉莉花さんやポッポちゃんの気持ちが
痛いくらいによくわかります。
だから元気を出してね♪
鳩さん達も生き物ですから、
助け合いといがみ合いの中で群れてると思います。
しかし鳩さん達は、
物凄く賢いので、
どうやって餌を食べようかと考え順応していくものです。
ポッポちゃんは8年間のどんぐりの木の下での習慣が変わっていることの受け止めを考え始めているかも知れません。
勿論、
jasmine様が与える餌の味を覚えているので、
夕方に撒いてもポッポちゃんはjasmine様からいただいたことに気づくでしょう。
昔から鳩さんの溜まり場だったところを土地開発して、
そこの土地を買いビルを建設して、
我がものに顔に景観と整えられた区間を印象付けることを第一として、
もともとここにいた生き物には出て行けと言わんばかりの態度の横暴さ。
この人間の傲慢が、
ヒグマに襲撃されたり、
イノシシに突かれたり、
猿に噛まれたりと、
ニュースを賑やかせることになります。
ヒグマが悪い👎イノシシが悪い👎猿が悪い👎
という前に、
この地はもともとナニモノが住んでたか?という問題に行き当たらない浅はかさは、
毎年のように、
野生動物の人家襲撃を繰り返す羽目になります。
多少鳩さん達に汚されても、
生き物との共存を感じながら、
自分自身も、
たくさんの生命溢れる世界の一部だと思えば、
ひとつひとつの行動はうれしさに満ち溢れることでしょう。
批判なんか心の片隅にも生まれないと思います。
餌を食べることはポッポちゃん達の生きることの問題なのに、
綺麗な景観や区間を重んじるだけの人が餌をあげないでくださいと言われる言葉の冷たさを凄く感じてしまいますね。
それから森永卓郎さんがお亡くなりになりました。
この国の行く末を常に案じておられた方でした。
ご冥福をお祈りいたします🙏
しかしjasmine様の誠意は必ずポッポちゃんはわかっておりますので、
ポッポちゃんが喜ぶ良いアイディアが浮かばれて、
蒼くんともどもに、
心の羽ばたき感じれる日々となっていきますように。
そして、
お仕事の頑張りとともに、
たくさんの楽しみを実現させて、
1日1日の生き甲斐溢れる生活を送られますように。
蒼クンは新しい物を警戒するのですね。よく分かるのですね。同じようにポッポちゃんも色々分かるのでしょうね。自然の中で生きていると、やはり食事量は足りないのですかね。何とも難しい問題ですね。茉莉花さんの思いが分かるだけに、何とも言えません。
我が家のご近所では、お庭の木に半分に切った蜜柑を挿している家が沢山あります。我が家は渋柿も1月頃に甘くなるので、沢山残しているとメジロやモズが食べに来ます。そんな風に自然にポッポちゃんに食べて貰えると良いのにと思います。悩ましいですね。
森永卓郎さん、最後までお仕事をされ、ご立派でしたね。経済の事、沢山學びました。ご子息も同じ道を選らばれて、ご立派だと思います。ご冥福をお祈り致します。
寒いので、くれぐれもご自愛下さいね。なおとも