アメリカン・ブルーです。
夫の友人のお見舞いに出かけた山形県南陽市
面会時間が14時~だったので
昼頃南陽市に入って・・・
前から気になっていた
東北の伊勢「熊野大社」へ行って見ました。
ここは日本三大熊野と言われているそうです。
日本には「三大○○」いっぱいありますね~(笑)
入り口で出迎えてくれる大銀杏
樹齢900年とか~
既に落葉してしまった後でしたが
その幹や枝ぶりから迫力を感じました。
前日降ったと思われる雪で石段は濡れていましたので
気を付けて登って行きました。
段差と石幅が広いので結構大変です。
外国人さん達の集団とすれ違いました。
ここも「わび・さび」??
観光バスが駐車場にあったので
立ち寄りスポットだったのでしょう。
階段の途中にあった「幸神社」
名前が素敵だったのでお詣りしました。
本殿でお詣り
実は、こちらへ来た目的のひとつ
看板に書かれている「三羽の兎」が気になっていました。
本殿の裏側にあると言います。
なかなか見つからず・・・
こっちだにゃ~
体を摺り寄せてきた猫ちゃん
あなたも案内人ですか~♪
最近、招き猫ちゃんたちに遭遇しますね~(=^・^=)
ようやく、それらしき彫刻が施されている建物を見つけました。
「三羽の兎」とは
この場所に隠し彫りされているウサギなのですが
三羽すべて見つけると幸せになれる
良縁に恵まれると伝えられています。
三羽すべてを人から教えてもらうと
ご利益が無くなるとも言われて居るそうです。
一羽目・・・これは間違いないでしょう~
あ・・・居ましたね~
二羽までは見つけられるらしいのですが
三羽目はなかなか見つからないし
言い換えれば
あなたがこれだ!!と思うものが三羽目のうさぎ
誰かと答え合わせをしてはいけません。
そんな事でしたが・・・
H氏と自分にお守りを買いたいと言うので
授与所で巫女さんに尋ねてみました。
口が堅い? 笑笑笑
夫があの方向、この方向から
神社を勉強したでしょ~誘導尋問にも
「あなたがこれだ!!と思うものが三羽目のうさぎ」
徹底していましたね~
お守りはたくさんありましたが
お見舞いに行く話をすると
「命」と書かれたお守りを勧められました。
こちらで初めて知ったのですが
「健康御守」と書かれているものは健康な人が持つもので
今の健康がずっと続きますように~と言う事らしく
いま、病気と闘っている人には
「命を守るお守りですね」
そう話して頂きました。
チャーミングな巫女さんが優しく温かく
手渡してくれたお守り「命」2つ納めました。
さすがに身体が冷えたので
近くの熊野大社證誠殿で温かいお蕎麦を食べました。
「俵そば」
俵型の油揚げがこの地区の名物だそうです。
ふわっとしていて油のしつこさもなく
大きいのに抵抗なく美味しく食べられました。
夫は、ここでも懲りない性格 笑笑笑
お店のスタッフさんにも「三羽の兎」の話を振ってみました。
絶対に教えてくれません。
でも、お蕎麦を食べ終わる頃・・・
よろしかったら・・・
三羽の兎に出逢う手引き
そっとテーブルに置いてくださいました。
「また是非お越しくださいませ~」
この地区の人々の「沈黙」の凄さを感じました。
そう言えば・・・ふと・・・
湯殿山の「語るなかれ聞くなかれ」
夫と懐かしくその想い出話になりました。
あんびん田中屋
それから、このあんびん屋さんに寄りました。
ここの「あんびん」が絶品で!!
でも・・・「本日のあんびん売り切れました。」
そんな張り紙にショック~
午前中、最初にここに来るべきでした。
まぁ、、、名店のお餅は朝一番で!! ですよね。
春にまたお見舞いに来たら買いたいと思います。
山形は、色々昔ばなし不思議がたくさんありますよね。
確かに、出会った猫を主人公に、ちょっとお話書きたくなりますね(笑)
前回の竹林だったり、今回の大銀杏だったり
不思議の森にすむ妖精が周りにひっそり歩いてくれるような・・・音のない時間は良いものです。
あんびん屋さん ↑ せしおさんによれば相当早くに売り切れるようで・・・
朝寝坊な我が家はいつ買えるのか・・・ハードル高そうです(笑)
シーズン的にはちょっと出遅れてしまいましたが
ようやく、念願の熊野大社へ行ってきましたよ~♪
想像以上に奥が深く・・・
三羽の兎も地元の方々の口の堅さに驚くほど
言い伝えを大事にしているのだなぁ~と感じました。
あんびん屋さんはそうですか!!
早朝じゃないと買えないんですね。
買ったら、そこで食べる~ですね。了解しました。
PAPAさんはとても色んな所へ行っておられるので
神社仏閣にも知識も豊富だろうな~と思っています。
東北に住んでいると関東までがひと山あって
さらに西へとなるともうひと山ふた山・・・なので
おそらく、熊野も分院的なものになって行くのかもしれませんね。
出羽三山も修験者の場所なので興味深いですよ。
山寺は交通機関は良いですが、健脚のうちに行かないと厳しいですよ(笑)
あ・・・このお店は「あんびん」でしたね~(;・∀・)
私の中では、お餅は「あんぴん」でした~(笑)
不思議の杜に行ってこられたのね。
これを読みながら何故だかジブリの匂いというか
不思議な感覚になりました。
搭乗する案内役のネコや3羽目の兎、巫女さん、お蕎麦やさん
これやっぱりジブリでしょお??
いいお守りがあってよかった、
次回、春には絶対あんぴんレポートをお願いします。
なるほど~
私なりにこれだよな?ってのは私もありますよ。
田中屋のあんびんは10時とか9時半にも無くなることあります。
そして買ったらすぐに食べる!
30分も経つとちょっと固くなった感じがします。
私 和歌山県も長野県も行ったので東北の熊野大社行かなければ・・ですね(笑)
よく「三羽の兎」の話を聞きましたがここだったのですね~
皆さん2羽までは見つけることができるようです。
3羽は自分で見つける・・・へえ~余計行かねば‥ですよ(笑)
参道も神秘的だし樹齢900年の大銀杏にも会いたいですね~
私 湯殿山も行きたくて(笑)月山調べたことありましたよ。
山寺だけは行けるかな?なんて思たのですが・・・(笑)
ご主人様 諦めたかな?(笑)
お守りも「命」というお守りを買うってしりませんでした。
何時も健康お守りだけでしたから・・・主人に買わねば‥ですよ。
「あんびん」ではなく「あんぴん」なんですね(笑)
私もお餅大好きですから食べたいなあ~
今度こそ買いたいですね~
春に伺えるよう祈っています(*^-^*)
熊野神社を知ったのは米沢のブロ友さんの所です。
「夏詣」でやはり神社の風鈴も見せてもらいました。
凄いな~って思い、竹駒神社へ行って私も「夏詣」しました。
その時に三羽の兎の話も聞いて、チャンスあればと思っていました。
三羽目のウサギは見つけられませんでしたが、その方が夢があって良いと思いました。
雰囲気のある参道も程よい長さで・・・
またいつか行って見たい場所になりました。
熊野大社・・・行って見たいと思っていましたので
寒くなってしまいましたが、
今年の希望がひとつ叶ったようなことになりました。
「あんぴん」はちょっと大きめの大福もちです。
以前、夫の母から美味しいから買って帰れば~って言われて居ましたがその時にはそれが出来ず
昨年、サクランボの仕事をした折に今回お見舞いに行ったご夫婦が東根にお土産に持ってきてくれた「あんぴん」をご馳走になって
凄く美味しかったんですよね~(*´ω`*)
それで、是非と思って寄ったのですが・・・残念でした。
次回は、まずは真っすぐにあんぴん買います(笑)
山形のブロ友さんに教えてもらって
いつか近くまで行ったら寄りたいとずっと思っていました。
もう少し早ければ、大銀杏も見られたと思いますが
タイミングって難しいですよね。
でも、いろいろ面白い神社で日本三大熊野といわれるだけの立派な神社でした。
参道は古道を感じさせるような雰囲気で
私もいつか熊野古道を歩いてみたいとずっと思っていますが果たせずにおりました。
翔真さんの東北旅メモ また一つ増えましたね。
山形の田舎の細い道を行くと,ど~んと立派な参道が出てきて,それでまずビックリでした。
とても立派な神社ですよね。
私が行ったときは,風鈴がたくさんあったので,夏だったのかな。
ウサギは,私も見つけることができませんでした~。
初めて知りました
和歌山・山形・長野にあるんですね
美味しそうな「俵そば」♪
身体が温まりそうです(≧∀≦)♪
あんぴん・・大福餅のような物なんですね
そう言えば、我が家の方では「塩あんびん」なる物が売っています
餡子入りなのに全然甘くない😓
地の人は「美味しい」って言われますが、私は苦手です・・・😓
山形のは甘くって美味しいんですよね
散歩していると汗ばむほどでした。
ところで・・・
熊野古道は確か和歌山県にあって・・・
10数年前に、山の仲間と3泊4日で熊野古道の一部を歩いて来ました。
山形県にも「熊野大社」があるのですねー。
知りませんでした。
記憶にとどめて老いて、機会があれば出かけて
みます。