と反省点と癖付け
・ハンドルグリップは指1本分開ける
・片足で支えるときは左足
(個人的に長年 原付を乗ってますと
信号待ちなど どうしても右足が地面が癖になっている)
・乗る前の動作
(周囲確認・後方確認・素早く乗ってブレーキ握って
ミラー調整・で確認?してからエンジン始動)
↑
うちがお世話になった教習所は
ガレージから出す→外周3周してからの本日の課題コースなので
この乗る前のミラー調整までが なかなか・・
・停止位置、待機位置の確認
S字、クランクは1台しか入れない
1台、入った時2台目3台目は
パイロンが倒れている
中で横転している
そんな時はどこで待機していればいいのか?
進路妨害は結構重要になってくるので
こんな時はココでを明確にしておくと・・
うっとこはスラローム優先で1本橋が後
イッポンバシ・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます