![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9a/6c63cdf81b657897a588fb494e7b2f3f.jpg?1665055946)
豚肉チーズ大葉巻きとハッシュドポテト
(私はつくねバーグ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3b/29147e2650f4d04df1372ec5f35edca7.jpg?1665055946)
あさりのスープパスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/35/03a889c966c3b8bc1e5c4a54b0f30879.jpg?1665055946)
アボカドディップはクラッカーに乗せて。
ごちそうさまでしたっ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
私が今の場所に引っ越してから約25年
その間ずーーーーーっと裏は空き地でした。そこへ今年はひょっこり家が立つ。
6月に敷地確認に来た時は、業者と日当たりの確認もしておきました。
裏の方が少し高台なのでほぼほぼ日陰になるんだろうなあと覚悟はしてましたが4ヶ月経って今日やっと上棟。
遅っ!
その家の図面です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/de/a61fa57dab8ca255a820065b0d97b2ba.jpg?1665056583)
お風呂の裏手が私の家。
その2階が少しへこんでます。この部分で空の広さが違う。陽の入り方を考えてくれたのか?
そうなのか?
毎日見届けていこう。
さて駐車場2台分のこの家は、最寄りの駅から徒歩14分の地でありながら
4690万円で建売でした。
高くないですかあ?最近立つ家はみんな4300万円台が多い。高いなあ〜
うちの家族が言うには
「宝くじ当てて買って裏に通路を作ろう!」「母さん当ててよ」
なぬ?そおお?
とばかりにスクラッチを買いに行った私。
当たりましたよー1000円が。
ははははは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
めげずにまた宝くじ買うよ。
買う気は満々なのだ。金額はほど遠いけど。