行き先は成田山新勝寺
1時間半程で着きました。
うろ覚えの参道近くの駐車場に無事着き、まだガラガラ
早く出て良かった、でも もう11時?
ここからは画像でお楽しみください。
人はまだ少なめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8e/9f2485752b0b51c424e328fc8f1cd1da.jpg?1606044622)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/56/cd2a23eb7777b3c8151ac1dd2fb39274.jpg?1606044622)
ここは人気なので整理券出てます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a3/ec84cdf9fe824d23c6573c11f5153225.jpg?1606044622)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a0/a8ee9a780dbfd8616f5482c52f06809b.jpg?1606044622)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cc/85ab77c04a9c1286d229ab8ec3de4a27.jpg?1606044624)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a3/ec84cdf9fe824d23c6573c11f5153225.jpg?1606044622)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a0/a8ee9a780dbfd8616f5482c52f06809b.jpg?1606044622)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cc/85ab77c04a9c1286d229ab8ec3de4a27.jpg?1606044624)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/22/1bbd572c005af480ad36cc8cd1ef67c2.jpg?1606044743)
どんどん鰻さばいてます。昼は激混みになるからだわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/65/1b368dc4ca75d7d334a7f445c165bb67.jpg?1606044743)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/65/1b368dc4ca75d7d334a7f445c165bb67.jpg?1606044743)
着きましたねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3e/83f46fc7436b050bbc4b38921975c7e4.jpg?1606044743)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/68/47d8d4fee430700096826e65898e6302.jpg?1606044743)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f3/de653a7e7a01ca175548b34d19037e49.jpg?1606044746)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3e/83f46fc7436b050bbc4b38921975c7e4.jpg?1606044743)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/68/47d8d4fee430700096826e65898e6302.jpg?1606044743)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f3/de653a7e7a01ca175548b34d19037e49.jpg?1606044746)
まだ人は少ないです
今日はお願いあってきました。
「怪我が早く治ります様に。どうかみんなの家内安全を」
よくよく頼んでおきましたよー、早く良くなってねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今日は本堂の裏手の方へ登ってみます。
階段をどんどん進むと かなり古いお堂
「額堂」
中に座ってらっしゃるのは、成田屋七代目市川団十郎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/09/b6466c80d09689c29e75a14440c2cb03.jpg?1606045178)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8b/6f40b888f59e52067eb9591f5e969f57.jpg?1606045178)
ここは「光明堂」愛染明王で縁結び
私はもう縁結ばなくて良いので 左手の「奥の院」へまわります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/78/066634828eaadf2e5477b2e562617519.jpg?1606045178)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/78/066634828eaadf2e5477b2e562617519.jpg?1606045178)
裏手から見るとかなり古い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/03/e8f089761292c2a08df663728e1f917b.jpg?1606045779)
いつ時代?江戸時代?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/24/58ed6789583a351d3a1582d90f89b774.jpg?1606045801)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1b/f34c6c20f9f8bf210d4b5885267a679d.jpg?1606045801)
のぞいてる 私も見るーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
見えた! 何が見えたかは ナイショ ふふふふふ
立札をお読みください
進みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/72/3030226208920ade9a9d0aa581094b5b.jpg?1606046018)
オジサンは病気平癒に入って行きました。
足も腰も痛いんだって。私も痛いけどー まっいいや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/81/b51815f2f77ca04927ac76bbfe862e28.jpg?1606046018)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/81/b51815f2f77ca04927ac76bbfe862e28.jpg?1606046018)
ここまで。
ほんとにいい天気 空が青いねー
さて、最後に 成田山の紅葉です
この下は成田山公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6f/beb4faf9c5262cbf0d992f4407be2029.jpg?1606046018)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6f/beb4faf9c5262cbf0d992f4407be2029.jpg?1606046018)
参道もぶらぶら楽しいですが
静かなお寺の秋も楽しめました。
11月22日いい夫婦の日に いい夫婦じゃないけど 一緒に来れたことを
幸せと思わなきゃだめなのかなあ
帰り道 車の中で ユーミンききながら
「DESTINY」を口ずさみ 久しぶり気分の良い一日でした。
♪どうしてなのー今日にかぎってー♪
さあご一緒に ♪安いサンダルを はいてたー♪