![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/17/44434fa16b41d41e148c362159805b9c.jpg?1624669981)
7月前に掛け替えました。
朝顔といえば、子供の頃は絞って液をつくってましたが、それを何に使ってたのか思い出せません。記憶が薄くなってる。
昭和40年代 お金のかからない遊びをし、体に悪そうなもの食べたり飲んだりしてました。着色料いっぱいなものとか。
それでもこんなに元気に育ってます。
そして強い!昭和の人は強いです。
何に?と聞かないでね なんかです。
そして今 昭和レトロブームなんだとか
喫茶店は今でも好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
最近人気らしいものも昭和レトロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9a/2343b8aa3521b432956516fb39f59594.jpg?1624671315)
こんなグラス家にありましたよねえ
「アデリアグラス」
では 晩ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/53/561d5fdb6705426732fa57eb81257abf.jpg?1624670354)
煮魚、コロッケ、ブロッコリー、胡瓜と茗荷の塩揉み、おぼろ豆腐のピリ辛スープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/62/60b8528d7e0471f3134d97a8e59988aa.jpg?1624670415)
息子バージョンは冷しゃぶ
ごちそうさまでした。
みんなコロッケ残しました、おなかいっぱい過ぎて。