見出し画像

ゆる〜く働き ゆる〜く遊ぶ

別行動して松島海岸へ そしてアンパンマン

1/4 
起きたら曇り
オジサン「仙台城址でもいってみるかあ」
ワタシ「松島海岸と比べて この先 見ておくべきはどちらと思う?」

みんなで朝ごはん会場でミーティング
  (ビュッフェで忙しくて画像無し)
パパ「俺たち 10時前にはアンパンマンミュージアム向かうよ」
オジサン「俺らはもう少しゆっくりしてからどこか行ってくる」

    
   
10時半過ぎチェックアウトで向かうは仙石線
  そう!松島海岸に決めたのさ
    お天気も真っ青な快晴




サイボーグ009だ!

40分くらいで着きました。

駅舎


ぷらぷら歩く 
いい匂いに誘われて
つい 昼ビールと焼き牡蠣とつぶ貝

そしてサザエも頼んで 
いやあ 満足満足

さてどおする? 遊覧船のる?
呼び込み激しいと嫌がるオジサン
 「遊覧船は乗らない!」

では瑞巌寺行こうー

円通院



中は写真撮れなかったんだけど、襖絵の豪華さ見事!見に行ってよかった。

昔々来た時は長い一方道の先だったなあと思ったら

こちらから入るんだったようです。
うっすら記憶は合っていた、しかし見たものは記憶に無かった。あえて来てよかったなあ


海岸から海を見る

左手には五大堂が見える
 
さて、そろそろランチして帰ろうか
駅前までぷらぷら歩いて見つけたお店でランチ




松島海岸目の前の2階窓席は二人がけ
 ここ 美味しかったです 当たり🎯



ホームから見えたPOLICE BOX
 さすが景色に馴染んだ作りです

では帰りましょう
仙台駅で合流して新幹線のりますよー

   いっぱい歩いてお疲れの2日間  
チビッコはアンパンマンにギュウしてもらって
とても楽しかったそうです。

    良かった良かった。
   
           おしまい。

   





最新の画像もっと見る

最近の「おでかけ」カテゴリーもっと見る