朝 二度寝してしまった
起きた時には誰もいない………
慌てる!
お天気がいいのでチャリ散歩です。
気持ちがいいねえ
手袋無くても大丈夫だあ
春は近いぞー
15分でショッピングモール着きました。
本屋さんに入ってみたり、帽子屋さんで試着してみたり、お茶屋さん(ルピシア)寄ってみたり
普段しない事してみましたよ。
買った物
台湾烏龍茶 冬摘み(ティーバック)
旬のようです!なんと1000円 1杯100円
缶入りお高くて諦めました。
ひとり用急須も買いまして
帰ってから飲みました。
ティーバックをあけて茶葉をそのまま入れて
葉っぱ大きいんだねえ
普通の色です。
口に含むとなんとも言えない花の香り
かぐわしい〜
風流だあ〜
ずっと中国ラブ史劇をみてるんで
すっかり感化されており、その中で飲むお茶に興味津々だったのです。
茶碗も欲しかったが
見てみてー高ーい
コレは買えん
想像してた中国茶 イケてました
ランチはカプリチョーザ
パスタの気分でした。
パスタランチセット1290円
サラダ+スープ+ドリンクバー+ソフトクリーム付き
冬野菜と魚介のポタージュ仕立て
美味しかったんだけど、食べても食べても
減らない気がして 残しました。
頭はすでにソフトクリームだったのよ
頭はすでにソフトクリームだったのよ
さて満腹になったので帰ります
🚲いい運動や〜
晩ごはんです
ひな祭りといえば?
ちらし寿司 定番です。
蛤のお吸い物
買ってきた焼鳥
ごちそうさまでした。
おまけ
ジージがみんなにケーキ買ってきたぞ
全部写メしたかったのに
もうみんな食べた後。
ひとりで
きょうーはたのしい ひなまつりー
オランダ家のケーキは菱餅色でしたー